抗がん剤16サイクル目副作用 | 愛犬との日常・自分の闘病ブログ

愛犬との日常・自分の闘病ブログ

最初は愛犬との楽しい日常を書いていきたいと思っていたのですが、
2019年に自分が病気になり闘病生活を送ることになってしまいました。
なので、これから愛犬のこと自分のことを書いていけたら と思っています。

抗がん剤(FOLFIRINOX)16サイクル目の副作用
今までと違うんですけどうーん
何が違うかと言うと…
今まで(2サイクル目以降)必ずと言ってよいほど味覚障害に苦しんできたのに…
今回は我慢出来ない程の味覚障害は無かったびっくり
今回一番にキツいと感じたのは、指先と足裏の痺れ叫び
指先の症状は
①24時間 常に痺れている
②お箸で上手くつまめない❗️
③ちょっとした時に指先の力が抜けて物を落としそうになる(お茶碗とかお箸でつまんだ物)
④指が何かに触れている感覚が感じられない時がある
足裏の症状は
①常に足裏が痺れている❗️
②靴を履いた時は、常に靴の中に小石が入っているかの様に足裏が痛い
③リハビリのウォーキング中に痺れのせいかバランスを崩しそうになる

金曜日に抗がん剤、夜はしっぽフリフリの散歩&私のリハビリのウォーキング走る人
土曜日は抗がん剤の入ったウェストポーチを付けて1週間分の買い出し車
そして日曜日の昼過ぎに針を抜きますチョキ
朝は旦那の出勤前と夜は帰宅後にしっぽフリフリ散歩、リハビリのウォーキング走る人は欠かしませんウインク
あと…もぅ一つ欠かさない事がありますビックリマーク
それは月曜日~金曜日まで旦那のお弁当お弁当作り
抗がん剤の最初の頃はちょっと無理な日がありましたあせる
あの時はあの時で副作用がキツいと思っていたけどショック今と比べたら今の方がキツい笑い泣き

次の副作用はどんな顔を見せるのかなぁアセアセ