毎日通いたくなる自家製麺のお店は、麥文記麺家(マクマンキー)。

ここの弾力ある細麺にハマっており、香港に行くと、必ず食べに行く☟。


このお店は、上湯雲呑麺(海老ワンタン麺)HKD36で有名なのだが、南乳猪手(豚足)HKD85も美味しいと聴いて、今回は南乳猪手撈麺(豚足ロー麺)HKD54にした。


たっぷりなロー麺に豚足が大盛りでやってきた!前回、お向かいのオジさんが食べていたのよりも、豚足が多いと思う。


芥蘭(香港のブロッコリー)の油菜HKD24も、前回、ブログ管理人が注文したのよりも、少し量が多いと思う。

今回は、香港がお初なお友だちをお連れして、お友だちには、名物の上湯雲呑麺(海老ワンタン麺)をおススメして、油菜と鮮蝦水餃(海老の水餃子)HKD36はシェアしたのだけれども、それで大目にサービスしてくれたのか、たまたまなのかは不明。


豚足も半分お友だちにシェアした。これは、八角のような独特の風味の調味料が効いており、好みが分かれるかもしれない。

海老の水餃子は、雲呑とは異なり、海老だけではなくて、豚肉や他の具材も包まれていた。


ブログ管理人的ベスト1は、海老ワンタン麺!


海老だけの雲呑と自家製麺が美味しい。

ブログ管理人的ベスト2は、蝦子撈麺(海老の卵の乾燥粉ロー麺)!


一緒についてくる上湯をかけると食べやすい。



麥文記麺家(マクマンキー)」

ミシュラン1つ星を獲得している。


MRT佐敦駅C2番出口から徒歩2分
営業:12:00~24:30、無休

※ 牛乳プリンの澳洲牛奶公司の隣にあり、直ぐ近くのこちらもファンの多い麥奀雲吞面世家(マックスヌードル)とお間違えの無いように。

Google