今日は、ブログ管理人の住む地域でも、珍しく積雪。
こんな日の休日は、朝から、コトコトと最強の野菜スープを作る☟。
このファストケミカルスープは、健康維持のために飲む他に、料理の下ごしらえにもなる万能出汁。
この日も、冷蔵庫の残りモノの人参、玉ねぎ、セロリ、豆苗、九条ネギ、しいたけ、大葉、生姜、ワカメを細かく刻んでお水でグツグツ30分。
朝作って飲んだファストケミカルスープを「昼も同じ味で飲みたくないな」と思うときは、少しアレンジ。
ランチには、刻んだベーコンで塩味をきかせて、溶き卵も投入。これで、朝とは違う味のスープに変身。
ファストケミカルスープを作ると、冷蔵庫のお掃除にもなるし、節約にもつながり、心と身体にも良くて、簡単に作れる最強の野菜スープ。
最強の野菜(ファストケミカル)スープの作り方
複数の旬のお野菜を一口大に切って鍋に入れて、お野菜の3倍の量のお水を注いで、ぐつぐつ30分ほど煮るだけ。野菜は、なんでもOK。
隠し味程度に、調味料やスパイス(醤油、黒コショウ、味噌、カレー粉、岩塩)を少量加えても大丈夫。
今日も、残り野菜の玉ねぎ、しいたけ、菜っ葉、小ねぎ、九条ネギ、セロリ、大葉、生姜を刻んでグツグツ煮ています。