do-moの田舎からのたわ言 -3552ページ目

復活、かぁ?

松葉杖2日目。

会社の同僚は、もうこの話題で突っ込むのは飽きたらしく何の突込みも無く、朝から「つまんないモード」で仕事スタート。

そしたら、今日と言う日の、「忙しいの」、「忙しくないの」どっちだと思う!(このネタわかる人はかなりの○○デス)


っと、仕事ネタは愚痴になりそうなので、ちょっとした今日見た小ネタを


しっかと溜まったHDD録画をチェックすると、ガリレオ、働きマン、スマスマ、などなど

むぅむぅ??徹子の部屋?なぜ?自動録画に?


答え、仲間由紀江さんが出てらしたのねぇ

先ずは、チェック、チェック。

やっぱり、綺麗なお姉さんは好きです。(o^-')b


そしてお次は

「山村美紗サスペンス

京都・祇園祭り殺人事件

妹は殺された殺された・・・!

嵐山、保津峡、偽装自殺の謎

宵山に不倫の匂い・・・」


ながっ、と言うより私が一番見そうにないドラマ。こう言うのはさっくりとチェック。

なぁにぃ~、生瀬さんが主演してるじゃないデスか!

でも、内容的にはやっぱり私は苦手かなぁ (;^ω^A


今日はこんな小ネタで書いてみました。

では、次回をお楽しみにぃ!!


つづく。




初物。

病状報告から、

熱は何とか37度台前半まで下がりました。

でも、腰が痛い布団から起き上がるのに何かにつかまらないと立ち上がれません。


昨日病院でお医者さまに、2~3日休んで休養しなさいと言われましたが

先日も書きました部活の監督のような上司に「今度は這ってでも来い!」と言われて下りましたので、お医者さまに事情を説明しましたら、

「じゃ、飲み薬と、注射に、ざやくして、これを使いなさい」

と、松葉杖を貸してくれました。


この歳にして、初、松葉杖。

恥ずかしい。(;^_^A


背に腹はかえられぬ。などと言う訳ではないですが、もってきました会社に。

初めはハズカシかったけど、丸1日松葉杖のお世話になりました。(ちょっと、親指の付け根辺りが痛いけど)


ちょうど今熱測ったら、37.3度これなら行けそうです。

明日も、松葉杖もって出勤です。(o^-')b


あと忘れずに報告します。

今回も注射針が入らず、右手のコウにぶっすりといきました。

正直、痛かったぁ。血管痛って言うそうですね。はじめて知りました。(^▽^;)

更新不能

熱、腰痛ともに悪化してます。


今日は、更新出来そうにありません。


(x_x;)