くに&ちいの毎日が韓国コスメ -8ページ目

くに&ちいの毎日が韓国コスメ

韓国コスメを主とするブログを小学校の同級生が
備忘録代わりに残していきます。
タイトル先頭の☆くに、★ちいの記事です。

  こんばんはラブ
今日は、くに&ちいの大大だ~い好きな
チャームゾーンのコントロールクリーム
をした後にMISSHAのハニーバターのシートマスクをしました上げ上げ

前はこの重い瓶のタイプでしたが涙 
{BDD84350-9FED-4CDD-8F0A-4B8DD43068DB:01}



今は軽いチューブタイプなっていますニコちゃん 
{69D48ECE-BA53-4A7F-973C-38D8E6A2DC29:01}


気に入りすぎて、くにもちいもチャームゾーンのニューコンクリームを2個ずつお買い上げしていましたLOVE
私たちは今回は免税店(ロッテ)でGETしましたが、オリーブヤングやワトソンズでも売っていましたカート そして、ワトソンズが安くなっていました残念

日本語の説明書も付いています。
{3E98EDEA-DD9C-4D76-84F7-D28E27B56B90:01}

{B9379968-63E1-4F07-84F2-5FD825E57194:01}

{CE3B23CB-A1C2-4202-AAD0-A69E168058C1:01}


ざっくりこんな感じざんねん
3分ほど置くと、成分が毛穴の中の老廃物を排出させながら
水気が染み出てきてクリームが透明になります。
そして、しばらくマッサージをします。
だんだん、すうっとマッサージもしやすくなる瞬間があります。
やがて、消しゴムのカスのようなものがポロポロ出てきます。
そしたらぬるま湯で洗って洗顔します。

洗顔後、すでにお肌は潤ってもっちもちになっているのです。キラキラ キラキラ キラキラ
 
あまり、チャームゾーンは知られているブランドではないですが
薬剤師出身の創業者が立ち上げたブランドで、流行に流されない
スキンケア一筋のブランドだそうですきらきら
ほーんとに毎回使用感にうっとりしちゃいますキュン
1個18000W位でお値段もお手軽なので騙されたと思って使ってみて欲しいな~キャハッ 笑い

そして、今日はその後にハニーバターシートマスク(*'∀`*)v 
{326C3CE5-7797-458E-8BCB-DD04396E9B8E:01}


ブロガーさんから良いと聞いていたのでウキウキしながらOPENどきどきっ
ハニーバターの香りがぷーんとしましたaya
お肌がモッチモチになりました
噂通りの良いシートマスクです


別画面で、ランキングサイトが開きます(*'∀`*)v
他のブロガーさんの記事も見れますよ!


ずっと行きたかった漢方の粉を買いに京東市場へ行ってきました。きゃー
地下鉄1号線の祭基洞(チェギドン)駅の2番出口を降りてまっすぐ道なりに行くとソウル薬令市という大きな門が見えてきます。
{22E12FA1-6AA0-4569-A310-12A2E49F252A:01}


その門を横目に見ながらそのまま進みます。
そうすると東明人参という漢方粉のお店があります。
{D6374D23-B511-47C3-B77F-6A757D82E1AA:01}

{5FB985A4-6C75-49BC-86EE-2FE01ED302FF:01}


ドーム型の入れ物がずらっと並んでいるところです。
日本語のメニューもありますので、お店の人に声を掛ければ貸してくれます。

私は
★ハト麦(ユルム)・・・肌荒れ解消、美白、保湿効果。皮膚の新陳代謝を高め、
        短い時間で皮膚を回復させ、しみ、荒れた肌、美白などの効能あり

★トウキ (タンキ)・・・肌の血色やつやに効く、皮膚の再生、抗炎、抗菌作用

この二つを買ってきました。
{43FF7EF9-3A60-4257-A9B0-57150B2B9473:01}

はと麦は基本中の基本で粒が大きいのでスクラブにも使えるみたいです。

トウキは、私の感想ですが毛穴が小さくなる気がしました。


はと麦は250gで10000W
トウキは200gで8000Wでしたミニー

袋から開けると漢方のにおいがするのでビンに入れるのがいいです。
{5ED6B911-8164-4EB2-BBB6-0E99DEACC8A3:01}


保存方法は冷蔵で3ヶ月、冷凍で1年だそうです。

使い方はティースプーン1杯粉をいれます。
{6F0848E1-676F-412B-8B98-67C375B19CF0:01}

そこに、お水又はヨーグルトをティースプーンに少しずつ様子をみながらいれます。
まぜまぜしてこんな感じ
{9D6EE686-AE79-4F4B-BDFB-923F6B8BC8BE:01}

そして顔に塗ります。
お見苦しですが、こんな感じ
{96AA69FB-16CB-40DD-841F-AE1F5D3EA592:01}

漢方パックは、シートマスクとはまた違って別の効果があると思います。
シートマスクは美容液たっぷりでしっとりもちもちをすぐ感じることができます。
漢方パックはにおいからして漢方の香りがするせいか効いている気がして、、、笑。
根本から悩みを改善する、上手く言えませんがそんな気がしますあっっ

いろいろ使ってみたいな~。



別画面で、ランキングサイトが開きます(*'∀`*)v
他のブロガーさんの記事も見れますよ!
少しずつ旅行記UPしていこうと思います。女の子
2日目の夜ご飯にずっと行こうと思っていたこれ↓

ケリムウォン東大門店です
{3D241087-7EFC-4D72-BA61-2683C0B30794:01}

{3FC95CB2-5732-45FE-AA65-8ED6D40BA9A1:01}


もち米を詰め込んだ韓国産の鶏肉をまるごと一羽焼き上げる
「おこげ付き鶏丸焼き(ヌルンジトンダッ)」の専門店ですひよざえもん 
{3DCA735B-1BB5-4526-8231-D7BB9C3460C9:01}


私たちが注文したのはチーズとコーンがたっぷりトッピングされた
「チーズコーン入り鶏丸焼き(チジュコンダッ)」ですハート 
{3A9E6D1B-409C-47E9-AEE9-C07EAA37B2B6:01}

{84AE6AD6-84A5-43D0-B9B9-60C340F9AED5:01}

熱した石板の上に提供され、暖かい状態でいただけて、
カラシベースかタレとお塩をつけて食べますご飯 
{6B5E65F4-CB6C-48B4-B7DA-70F32C176EC4:01}

鳥とチーズとコーンさらにおこげの組み合わせでおいしかったです馬 
{5C33C907-971F-447B-8E19-BAD060F5073B:01}

{30E1D202-D1EF-40E4-A2EE-F16264634459:01}

{F982BB3F-53D8-42D5-9BB0-8DBC1BF54EC2:01}


寒い時期はお土産に焼き芋を頂けたようですが、今回はなかったです泣き1 ざんねーん

※テイクアウト可能で、「ポジャン ヘジュセヨ(テイクアウト用にして下さい)」と頼めば、ロゴ入りの箱に詰めてくれるそうです。



場所は地下鉄1・4号線東大門駅7番出口から徒歩1分なのでほんとすぐつきますいえー
営業時間は15:30~翌7:00ですビックリマーク2



別画面で、ランキングサイトが開きます(*'∀`*)v
他のブロガーさんの記事も見れますよ!