Smileセレソン -3ページ目
『 すくすくサッカー教室!! 』
連休にすくすくサッカー教室が
開催されました!!
前回は雨で中止で、
今回も雨だったのですが、
体育館でやる事に☆
雨やし誰もけーへんし、
体育館で練習しようと思っていたら、
いつも依頼して頂き
ありがとうございます!
今回もワイワイ楽しく出来ました
( ´ ▽ ` )ノ
リピーターが多いのですが、
だんだんデカくなっていくのが
なんか笑ける!
クリスマスカードをくれました☆
あんちゃんも、りなちゃんも
素直で本当に良い子!!
次回がラストですが、
盛り上げていきましょう!!
と、お話ししたのですが、
役員の方々に猛烈に
引き止められました笑
頼りにされているうちが華なんで、
年に数回のことやし、
今のクオリティは出せないと思いますが、
すくすくのサッカーイベントは
やらせて頂こうかな
やってみて、
やっぱりしっくりこない状況なら
辞めることにします
とりあえず、
3月また宜しくお願い致します☆
『 サッカー、選抜、祝勝会!! 』
昨日は1日大忙し( ´ ▽ ` )ノ
バサラさんとこで、
久々のサッカーの試合を
させてもらって笑
すぐに帰ってきて、
選抜組は練習、
そのあと連盟カップ優勝の打ち上げ!!
ところどころフットサルの良い面が
出てましたね
自分から動いて先手を取る場面や
キープの仕方など
ただ選択する余裕がある分
決め兼ねてプレースピードが遅くなり
状況が悪くなる場面がありました
上手に使い分けが必要ですね
23日に行われる
フットサルの関西大会に、
京都からは日程の関係などで、
スマセレと精華さんで
チームを組むことになりました☆
ほぼ中3ですが、
驚くほど違和感なくプレーしています☆
今だから言えますが、
こんな感じで
一緒に何かを作り上げていれば
京都がもっと盛り上がっていた
かもしれませんね
って、とは言っても
やっぱガチでやってたし
難しかったかな
本来そうゆう場のトレセンは、
双方にとってもなんかおかしな感じに
なってもとるしな
選抜組は、
本格的にフットサルを
習っているのはうちの方だから、
もっと教えてあげなあかんよ
例えば攻撃時に保険がないから
カウンターをくらう
ボールを出して躍動したいけど、
出たら保険が無くなるから
いけないという
ジレンマを抱える
ほな守備80%の感覚を
伝えないと!
そしたらもっと気持ちよく
プレーが出来るから!!
そのまま食堂で祝勝会☆
ビュッフェて
ちょっとづつなのに
気付いたらお腹いっぱい
動けない( ˙-˙ )ウップ
保護者の方ともたくさん
お話し出来て幸せなひととき
最近たらふく食べ過ぎな気がする
(´;ω;`)
うまいから仕方ない
選抜の試合
和歌山かぁ
遠い。。。
『 フットサル 連盟カップ優勝!! 』
今日は連盟カップの
5、6節が行われました!!
②スマセレ 3-2 精華中 勝利
この結果、優勝!!!
やっと、やっと、やっとこさ、
結果を出してくれました☆
同志社さんには夏の全日で、
フットサルがなんなのか
わけもわからんままに負けて、
すごく悔しい思いをしましたが
今回はフットサルで完勝出来ました☆
精華中さんとは最後は根性で
勝った感じですが、
すごく両チームとも熱かったです!
前半に多くチャンスを作りましたが、
相手の最後の粘りでなかなか
ゴールを決められませんでした
取って、取られて、
取って、取られてからの
後半劇的なゴールを決めて勝利☆
試合前に話した事は、
うまくいく時もあれば、
いかない時間帯もきっとある
そんなイレギュラーの時に
いつもみたいに慌ててやるのか、
それとも我慢して、
焦らずに対応するのか、
そこが試されていると思う
これを乗り切れれば、
人として絶対に成長出来る
みんなで乗り越えよう!
という話をしました
まさに追加点をあげられなくて
1-1で折り返した時は
そんな状態だったと思います
いやぁよく頑張りました( ´ ▽ ` )ノ
いつでも、どんな時でも
全力を出し切る!!
スマセレらしい試合が
出来ました☆
試合後は
元日本代表選手達による
フットサルクリニックもありました
がっつりの充実した1日
はぁ〜
先週からずっと気分が良いです
今年のチームは全然こんな
気持ちにさせてくれなかったからさ、
そうそうスマセレは
これこれと思いながら過ごしています笑
気分が良いから
コーチのおごりで祝勝会を開こう!!
今年はずっとお疲れさん会やったしな
(*´∀`*)
寒い中、保護者の方々の応援も
ありがとうございました!
またこの子達が
輝けるように手助けして頂いた
高山コーチ、ソルセウの選手達、
ありがとうございました!!
あと少しだけ
お付き合い下さい( ´ ▽ ` )ノ
『 ついに、大金星!! 』
今日はフットサルの連盟カップの
第4節が行われました!!
ついに精華高校に粘り勝ちして、
大金星を上げることが出来ました☆
相手もひと月前のメンバーと変わり、
フットサルに慣れているようで
序盤は簡単に崩されて2失点して
しまいました
いつもならバタバタ焦るところですが、
交代を頻繁に行い、
今回は後半にもハードな
ディフェンスを行うことが出来ました!!
中3もやっともう1つ山を登れた
気がします
優勝まであと2つです
昨日の初戦もそうですが、
すぐに気を抜いたり、
こんなもんで大丈夫やろとか、
慢心してしまうこの学年です
幾度となく
その点を叱られてきましたが、
いよいよ次が
本当に成長したのか
試される時です
実力はあります
良い準備して、良い試合をする
全力で力を出し切る!!
でもまぁ、
今日は久々に良い思いを
させてもらいました☆
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
気分良かったぁ!!
そして高山コーチにも
いつも感謝、感謝です
また水曜日宜しくお願い致します!!
『 フットサル クイーンズカップ優勝!! 』
今日はドリームスさんが主催する
フットサルのクイーンズカップに
参加させて頂きました☆
やんな笑
思ったように出来た部分と、
第1試合のような、どうしようもない
部分とありましたが、
いつでも、どんな時でも、
全力を出し切る!!
このスマセレ魂を忘れないこと
相手がどうとか、
状況がどうとか、
そんなん全く関係ない
自分達の目標に対してどうなのかが
1番大事!!
明日はいよいよ大一番☆
チャレンジャーなんだから、
最後まで食らいついて、
やれることを最後までやるのみ!!
頑張ろう!!

