こんばんは 加藤kjです
加藤kjは壊れたスケルトンを捕まえる新たな方法を考えました
壊助っ人さんこと壊れたスケルトン(Error Code)を連れて探すことにしました
酸性雨に強くてそこそこの敵を倒せるので傭兵さんよりは役立ちそうです
行方不明になったり敵対したくない集団に襲い掛かったりする恐れもありますが
1人だけなので(もう1人の壊助っ人さんはかに道楽の城門前詰め所に居る)
時々気にしていれば何とかなりそうです
実際の方法としては加藤kjは地図クリックで移動先を指定して走りつつ、ステータスの
画面は壊助っ人さんを見ることで接敵したかを判別出来ます
他キャラをクリックするなどステータスの画面を変えてしまうと状況は分かり難いですが
地図上の緑の点で位置だけは分かります
加藤kjは早速アイアンバレー内を動き回りましたが会うのはアイアンスパイダーばかりでした
久しぶりにスケルトンを発見したかと思ったらテックハンター所属の者で放浪商人を
目指している者でした
壊助っ人さんが勝手に攻撃し始めないように担いで後を付けてみることにしました
やはりというか当たり前というかこの付近の売買出来そうな(実際は出来ない)施設である
オクランの盾に入っていきました
そしてホーリーネーションの歩哨と大乱闘を始めました
ホーリーネーションはどこ所属かよりもスケルトンであることが最も嫌悪されます
そうこうしていると中古Tシャツ卸問屋にホーリーネーションの襲撃が来ました
セトさんも育ってきたので拠点での防衛戦となりました(対応が遅れたとも言う)
途中からクモ忍者も乱入してきましたが毒ガスの影響下では我々の圧勝です
ホーリーネーションの襲撃は失敗に終わりました
いまいち失敗と敗走と終了の違いが分からないですが襲撃頻度が上がるのは避けたいです
どうすれば安寧の日々が訪れるのでしょうか
・・・それではまた