5月のGW後に種蒔きをしたアサガオ
7月下旬には無事に咲き始めました

思いつきで種を買って来て
家にあったプランターと
長さの揃わない支柱と腐葉土
ネットも100均のやつで
だいぶユルユルで不格好でしたが
何とかなるもんですねにっこり


思いの外よく成長してくれて
途中からは俺の管理からは外れ←
もう自由気ままなアサガオさん驚き

朝6時に庭に出て水やりをしてると
何だか小学生の夏休みみたいな感覚に
なかなか楽しい時間でしたにっこり


実はこのアサガオが咲き始めてすぐに

コロナに感染してしまいました予防


家庭内感染だったのですが

症状としては

高熱(ほぼ40℃)と関節痛・筋肉痛

頭痛

鼻水・鼻づまり

嗅覚障害


咳と嗅覚障害以外の症状は

発熱してから3日で消えました


嗅覚障害については

食べ物を口にした時に

甘いしょっぱい苦い酸っぱい

といった味は感じられるのに

匂いがわからなくなっているので

食べ物本来の味がわからない状態



11日目
そんな状態で行った野菜料理のバイキング
肉や魚を一切使わないメニューだそう
身体にはいいはずだからと言い聞かせて

サラダ用の生ゴーヤもバリバリモリモリ

友人が少しだけ引いてました笑

季節ごとに行ってみようかなにっこり


14日目(今日)

感染から丁度2週間が経ちまして

コーヒーやアールグレイ

入浴剤に蚊取り線香の匂いも

分かるようになってきました

(とても嬉しい)

美味しく食べることに関しては

まだまだ不安定な状態ですが

焦らずに回復を待ちたいと思います!


猛暑続きの今年の夏

しっかり栄養と睡眠をとって
疲れたらちゃんと休んで
身体を労りながら乗り切りましょう
元気でいるのがイチバンですよ
引き続きコロナにもどうぞご注意を昇天



どにさん