仕事復帰しました。

ずーっと引きこもり生活だったから、通勤による疲労感半端ない。


ところで、トムダーマン2作目はヨーロッパ旅行編。


いいなー、私もイタリア行きたい。


なんかいまいちかっこよくない、安っぽいヒーローが登場し、スパイダーマンと意気投合。


勝てそうもない巨大な敵にふたりで立ち向かい。。。な感じ。



この作品から、ゼンデイヤの本来の輝きが活かされてる役に。


かわいいよねー。


惚れちゃうよねー。


旅先でゼンデイヤにときめいてるトムダーマンの二作目。


個人的には、一作目の方が面白かった気がする。


⭐️4.2


トム・ホランドとゼンデイヤの出会いのきっかけになったこのシリーズ、そういえば見てなかった。


ということで一気に3作見た第一弾。


トビー・マグワイアのは見てたんだけどね。


このシリーズの蜘蛛の糸は、自然じゃないんだ。。。っていうのにびっくり。


原作ではもともと機械から発射する方式だったみたいで、これが本来の姿らしい。。。ということも初めて知った。


とりあえず。


ゼンデイヤ、真面目な冴えない女子高生役だったけど。


冴えまくってる。


地味な格好してても、ひときわ目立つ存在感。


15歳役のトム・ホランドは当時20歳前後?

当時は可愛かったけど、最近ぐぐっと大人っぽくなっちゃって、さすがに高校生役は無理があるんじゃ。。。て思う来年公開予定のブランニューデイ。


とりあえず、一人前に認められたくてもがいてる姿を描いてるのが、トムダーマン一作目ではある。


⭐️4.4




アビゲイル役のアリーシャちゃんかわいい!

富豪の娘を誘拐したら、とんでもなく強いヴァンパイアで。。。っていうお話。


ヴァンパイアの少女が強すぎて好き。
最初性格悪いなーと思ったけど、可愛いところもあり。

この映画に出てたアンガス・クラウド。
ユーラシアにも出てた味のある俳優さんだけど、アビゲイルの撮影中にオーバードーズで亡くなってた。。。
出演シーンはすでに撮り終えてたらしいけど。
コメディ担当ぽい役だったけど、見てて切なかった。

映画自体はけっこう展開読めなくていい感じ。

⭐️4.6