6月は仕事が少なくて、休みが多くなる。

 やることがないと、いつも一日中寝てしまう。

 なぜかやる気がでないんだ。

 一日中寝ているから、自律神経が乱れているのがよくわかる。




 今日はなんだかあれこれやる気が出た。

 何が良かったのかは不明。

 部屋の片付けをしたり、掃除機をかけたり、持ち出し用の防災グッズの見直しをした。

 



 防災グッズは、下着や歯ブラシ、我ながら考えた物が入っていた。

 そこへマウスウォッシュやワセリンを買い足した。

 

 食品だけ賞味期限が半年ぐらい切れていた。

 防災グッズは、半年に一度見直したほうがいいね。


買い足した防災グッズ。



 午後はドリプラに行ったよ。
 CHOCOZAPに通ってから6キロやせたので、ズボンがゆるゆるでね。
 よゆうのあるズボンをはいていると、リバウンドしそうなので、新しいものを買いに行った。
 「アッシュグレー」と呼びたくなるような色のジーパンをUNIQLOで買ったよ。



 せっかくドリプラに来たので、カルディによった。
 自分の誕生日に、自分へコーヒーミルをプレゼントする予定なので、コーヒー豆を買ったよ。
 私の誕生日はあと2日。
 早くコーヒーミルが欲しいな。



 今日と言う日はまだまだ長い。
 タイムアウトは18時。(夕食を作る時間)
 それまで遊んでいられる。

 自転車をこいで畑へ行った。


 うちのキュウリは大勢に育つ。
 幻のキュウリがとれるんだよ。
 フルーツみたいに甘いの。
 その甘さはアメーラトマト並み!
 一本だけとれた。

 どうして甘いキュウリがとれたのかは不明。
 考えられるのは籾殻くん炭を撒いたこと。
 今年はキュウリがワサワサ育っている。

 家庭菜園だから、いびつだよ。
 今日、スーパーで1キロ198円でキュウリが売られていた。
 私が買ったキュウリの苗は2つで198円。
 もう12本収穫した。
 あっという間に元がとれる。


 コレ、好きなんだ。
 中華クラゲと採れたてキュウリを和えた。
 あとは時間がある時にキュウちゃん漬け作るんだ。

 これだけあればしばらくおかずはいらないね。
 麦飯沢山炊いて食べよう😋
 足りない栄養は、スリムアップスリムにお任せ。
 (スリムアップスリム、これ栄養バランスが良くていいよ)



 

 キドラみたいに育つモロヘイヤ。
 切れば切るほど沢山収穫できる。

 納豆、おくら、モロヘイヤのねばねば三兄弟。
 味付けはめんつゆとワサビ。
 これ、好きなんだ。
 これとご飯だけで食事は終わりでいいや。
 モロヘイヤは栄養価が高いから、納豆と合わせて食べれば、無敵になった気分😆




 モロヘイヤと同様、キドラみたいに生えるバジル。
 こちらは活用方法が沢山ある。


 とりま、楽しみにしていたガパオライス。
 ぴりりと辛い味付け。
 2食分作って、半分を冷凍した。




 夏は畑でご馳走が採れるね。
 満たされた気分になるよ。
 そして、自給自足をして、自分に自信が持てるよ。