診察で、データ出してもらって検討してきました。
まず、A1cは上昇。
→これは前回が良かったのと、ポンプ新しくしてから低血糖が減ったから。
低血糖がない分、低血糖後の急速な高血糖はないものの、上がり気味で下がらないのも要因かな。
目標血糖値100にしてるのにこれだと、どうにも出来ない。
基礎とボーラス比は、基礎の方が増えてた。
これは自動で入るからかな?
250くらいあって、200くらいまで下がってきたら、勝手に基礎入れてなかったりするのがイラッとするけど。
基礎入らないと、ずっと200で維持みたいな。
それを100でやってくれればいいんだけどね。
なかなかうまくいかないな。
あと、基礎に関しては、これまでのオートでない時は、排卵と生理前の血糖上がる時期は20%増で入れてたのに、それをしてくれないからやはり、生理前とかは上がりがちで、上がったままなかなか下がらない。
その辺は無理なのかな。所詮機械だし。
データ出してもらってわかったのは、スマートガード使ってない時は、血糖のグラフが出ない。
いまいちなところもあるから、スマートガード使わないで行こうかとも思ったけど、グラフが出てこないんじゃ、振り返り出来ないし、困ったものだね。
センサは、3週目行ったのもありました!
最長で2週と4日。
いやーよく持ったよ。皮膚が先にダメになりかけてたもんね。
まだ冬だから何とかだけど、夏は汗でかぶれるからそんなにつけれないしね。
センサの穿刺位置に関しては、お腹と腕推奨らしいですが、どちらもインスリン入れるのに使ってて、しこりがありいまいちなので、推奨部位でないところ使ってます。
今まで、オートモード使ってた人なら、追加ボーラスが増えて快適になったんだろうけど、正直イマイチかな。
追加ボーラスでも下がってこなくて、食べてないのにカーボ取ったつもりで1〜2単位追加したりしてるしね。
仕事中の低血糖が減ったのは良かったかな。