海外出張が多くなってきたのでドルやユーロなどの通貨で預金するようになった。トラベラーズチェックやクレジットカードを利用するのもよいとおもいますが、やはり現金にかなうものはありません。

少し前なら、東京銀行が外貨の取り扱い量ではナンバーワンでしたが北陸銀行などの地銀でも最近は普通に外貨の両替をおこなっているのです。そして両替に掛かる手数料もけっこう安くなってきます。

複数の通貨で預金をするということはリスクの分散になります。円高や円安に関係なくキャッシュを使うことができますので安心です。そして、もちろん各国の金利が適用されますので日本では考えられないくらいの金利が付くことになります。預金で資産を少しずつ増やす人には最適だとおもいますよ。