【D▶K▶R▶Complete▷お勉強会】《#06 以心伝心》

2016年6月18日 @梅島Hugo

 

 

▶松岡英明の全アルバムを完全制覇する『Complete』ライブの前に▶DJスタイルのアルバム視聴会で▶ワチャワチャ歌って踊って▶みんなで一緒に予習しちゃう楽しいお勉強会♡

《以心伝心》

 

 

 

今回、お勉強するアルバムは《以心伝心》

 

このアルバムは1988年6月22日に発売。

ギター 福田智樹さんが生まれた年月に発売され、同い年のアルバム。

キーボード 石坂翔太さんは、松岡英明さんと知り合う前から聞いていた、という以心伝心(曲)が収録されています。

 

お勉強会では、お勉強をするCDをBGMとして流しながら、福田智樹くんや石坂翔太くん(笠原佑介くんのピンチヒッター)からの質問を受け、松岡英明さん自身が回答したり、説明をしてくれます。

 

 

会場は梅島Hugoさん。とっても和やかな会場でお料理を提供してくれるミキママに会うと元気がもらえます音譜

 

昼の部は12:30開場、13:30開演。

夜の部は17:30開場、18:30開演。

 

 

開演までの時間は食事ナイフとフォークをしたり、久しぶりに会った方とおしゃべりニコニコしたり、と自由な時間を過ごします。

 

私は、昼の部の開場時間がちょうど、お昼時なので、食事をしてお隣に座ってくれた方とおしゃべりをしたりして、開演を待っている事が多いです。

 

そして、開演時間に近づくと、みんながソワソワし出すのが楽しくて仕方ありません音譜

 

 

福田智樹くん・石坂翔太くんがステージへ。

田 : こんにちは。コンプリートライブお勉強会#06 以心伝心にお越しくださいまして、ありがとうございます。

翔 : こんにちは。今日は演奏が無いので気は楽ですが、楽器を持っていないのが恥ずかしいですね。

そして、松岡英明さんがステージへ。

松 : 横から見ていたら、昔やっていた公開録音みたいでいいね。

 

 

 

メンバーの衣装を見て、「わぁ」って乙女になる方が大多数ラブラブ

 

きっと会場にいる皆さんは、「今日はどんな衣装なんだろう」ってワクワクしているんですよね。

 

 

では、早速お勉強会をスタートさせましょうビックリマーク

 

 

 

★Wonderlamd 作詩:松岡英明 作曲・編曲:野崎昌利

松岡英明さん自身、ライブでこの曲のイントロが始まると、ファンがワクワクしているのが伝わるようで、このようにアレンジをした野崎さんはスゴイ!と大絶賛。

作詩は松岡英明さん。メルヘンチックなんだけど、自分らしくて好き。とおっしゃっていました。

石坂翔太さんはPVがすごく印象的だったようで、「この映像はエピックソニーでやってたezという音楽番組の中で作ったビデオで、制作に関わってくれた人達のおかげでWonderlandの世界がすごく表現できていた。」と、松岡英明さんは感じたそうです。

 

 

★以心伝心 作詩・作曲:松岡英明 編曲:松岡英明/清水信之

ギター 福田智樹さんが松岡英明さんのライブで初めて弾いた曲でもあり、松岡英明さん、DKR、でもお馴染みの曲です。

以心伝心を出来た瞬間に「代表曲になる!」と“以心伝心”の四字熟語を見た瞬間に松岡さんは確信した、との事。洋楽が好きで洋楽を作りたいって思っているアーティストの歌で“以心伝心”というような四字熟語を曲につけるアーティストはいなかった。

そして、「以心伝心の伝心がDancingがかけてあると言われた事があるけど、僕はそんなつもりではなかったなぁ。」とおっしゃっていました。伝心とエフェクトをかけてある部分をスタッフの方に言われて、「そういう風に感じるんだ」と思ったそうです。レコーディングの時にはその事を知っていたので、意識的にDancingって言ったかもしれない。との事でした。

以心伝心ポーズの話に。

特に、以心伝心のポーズという風に決めてやっていたわけではなく、そのシルエットが使われるようになり、それを松岡さんが見て、初めて「あぁ、こういうポーズしているんだな」って認識し、その後、場面場面であのポーズをするようになったようです。

 

この曲での石坂翔太くんに注目です。松岡さんが以心伝心ポーズをする時に一緒にそのポーズをしてくれる事も!どの場面でそのポーズが見られるかは、会場でもお楽しみ☆

 

 

★Eyes Never Lie 作詩:神沢礼江 作曲:奈良部匠平 編曲:清水信之

奈良部匠平さんが作ったデモテープはもっとゆったりとした曲だった。

この曲の編曲は清水信之さん。清水信之さんが「鶴の恩返し」のように、スタジオに篭り(スタジオに入らないでね。っておっしゃるようです)、ギター・ベース・ドラムなど、全てを担当。何でも1人でこなしてしまう天才。ただ、松岡英明さんが求めていたグルーヴやDuran Duranのような生の音ではなかったのが少し残念だったかな・・・・。と。しかし、その時代が求めていた音楽にマッチしていた事。このような音楽がファンを楽しませることが出来る事。その事が分かっていた松岡英明さん。ミュージシャンとしての拘りがありつつも、そのような背景が後押しをしてくれたようです。

 

 

★T-R-Y 作詩:神沢礼江 作曲:野崎昌利 編曲:清水信之

1度聞いたら忘れられないサビが特徴の曲で、福田智樹くんも好きな曲。

 

 

★Justify 作詩:松岡英明 作曲:野崎昌利 編曲:清水信之

Justifyという響きが好きで、使いたかった言葉。Justifyを直訳すると「正当化する」という意味。正当化するっていうのは、悪い意味で捉えられる事が多いが、違う意味で使いたかった。歌詞の中で、「昨日の過ちさえ力に変わるなら」や「逢えない時さえ想いに変わるなら」があるけど、「例え、失敗した事があったとしても、それを力に変えて見せる。正当化してみせる。逢えない時は寂しかったり悲しかったりするけど、もっと強い想いになるなら逢えない事ですら、寂しいや悲しいと言っていないで正当化してやる。という内容にする事でJustifyの力強さを表現したかった。」と、松岡英明さん。

Bassが特徴的で、音楽を支えるルートではなくメロディのようだ。と石坂翔太さん。

松岡さんが感じていた1980年代のバンドは遊んでいるベースが少なかったので、フラストレーションだった。ベースはもっと格好いいものだ。と、いうものを表現したかった。

聞いていて、切なく感じるのがJustifyの良いところ。僕が欲する音楽や自分から出てくる音楽は陰りがあったり、切ない感じのある曲が多い。

 

この曲はベースが聞き所!笠原佑介さんがどのように表現してくるか、楽しみ。との事。

 

 

★きみを教えて 作詩:松尾由紀夫 作曲:夏目美比克 編曲:清水信之

タイトルから考えると、きみの事をもっと知りたい。と解釈されやすいけど、歌詞を見ると違う。「僕は今、こんな景色を見ているんだ。こんな事で悩んでいるんだ。」と、言っておきながら突然、「きみはどう思う?きみのこたえを訊きたいんだ」って聞く。例えば、空に向かって「きみはどう思う?」って訊くこともあれば、鏡に向かって「きみはどう思う?」って訊くこともある。この歌詞はとても哲学的。

 

 

★Virgins 作詩・作曲:松岡英明 編曲:松岡英明/西平彰

石坂翔太さんから「この歌詞はとっても男らしい歌詞ですね」との一言が。自分の事を知らないから、きみはVirginsだ。と言い放つのがそう感じるそうで、その意見を受け、松岡さんは、『僕のことを知らないからVirgins』 と 『きみの事を知らないからVirgins』 と対比させることが好き。との事。普段使っている言葉に違う角度からスポットライトをあてると別の言葉の意味になる。これが松岡英明節。

 

 

★お気に召さないか? 作詩:松岡英明 作曲:中川進 編曲:清水信之

「お気に召さないか」っていう日本語が変だって石坂翔太さんが。すると、松岡さんが「これ俺がつけたんだよね。俺も日本語が変だったんだな」って、智樹くんを見る。

会場は笑いがおきていました。

 

昔からシェイクスピアが大好きで、「お気に召すまま」が特に好き。お気に召さないかっていう言葉自体、存在しない言葉なんだけど、使う角度が違う。そういうのが好きなんだと思う。と松岡さん。

タイトルはいつ付けるのか?という質問には、その言葉自体を使いたくてタイトルを付けることもあるし、後から付けることもある。お気に召さないか?はタイトルが先にあったわけではなく、歌詞を書きながら、サビで「お気に召さないか?」を入れてからタイトルになった記憶がある。

 

 

★Big Brother 作詩:松岡英明 作曲・編曲:野崎昌利

この曲はヴァン・ヘイレン(Van Halen)を思い出すと石坂翔太さん。編曲をした野崎さんはファンキーな曲が好きなはずなんだけど、アレンジャーはどのような要望でもこなさなくてはいけないから、この曲はヴァン・ヘイレンのような曲にして欲しいとオーダーを受けた曲だと思う。

Druan DruanがThe Power Stationを結成したが、その前のユニット名が「Big Brother」でBig Brotherの別意訳がわかり、もっと好きになった(意訳:政府)

 

 

★Happy Birthday 作詩:神沢礼江 作曲・編曲:野崎昌利

自分の誕生日が12/23でファンクラブがEVE EVEでだったこともあり、作詞家さんだったり、スタッフの方がBirthdayと松岡英明が密接に感じてくれていたから作られた曲のような気がする。この曲が自分でオーダーした曲ではなく、歌う側で、松岡英明らしさを追い求めた曲だった。ファンの人からすごい人気のある曲でこのアルバムの中で突出して人気が出るとは予想していなかった。ファンレターやお手紙でもこの曲がすごい好き!って言ってくれる人が多くて、ファンからの声で気がついた曲。詩の中で、「今日がきみの誕生日」って言われる事のキュンキュンさがいいんじゃないかな。

歌っていくうちに、松岡英明らしい声で歌って、松岡英明らしい雰囲気が醸し出された曲で、人が思う松岡英明らしさがこの曲にはあるんだろうなって思い始めた。

 

 

★Living in a false scene 作詩・作曲:松岡英明 編曲:西平彰

Roxy Music の 「Same Old Scene」という曲やりたくで仕方が無かった時に作った曲。

False=偽りの という意味。

「タイトルは言葉同士をくっつけてみたいと思い作ったタイトルなので、間違っているかも知れないな・・・。」との事。このタイトルを日本語に訳したのが「虚像に埋もれて」。Living inはその中で生活するとかそういう意味なんだけど、それを直訳しないで「埋もれて」にしたんだ。編曲は西平さん。打ち込みが多いんだけど、生音っぽさ、グルーヴを感じる。Virginsも西平さんでとっても大好きなアレンジャーさんだそうです。

 

 

★秘密の7つの夢 作詩:松岡英明 作曲:奈良部匠平 編曲:清水信之

この曲は子ども時代の頃を歌っていて、当時の歌い方も少年時代を思い出させるような歌い方をしている。大人になってからの子どもの頃の感覚や郷愁感を描きたくて書いた曲。

その後、奈良部匠平さんがジャジーにアレンジをした「秘密の7つの夢」。松岡英明さんが本来描きたかった世界が表現されている。

「秘密の7つの夢」の7つは、みんなが想像してもらうのが一番いい。

例えば、7つは色々あって、虹色だったり、7つの海っていうのもあるけど・・・・

俺が答えてあげられるズバリ!は、7Stars(北斗七星)なんだ。この7Starsに向かって願い事をしているイメージ。

 

 

梅島Hugoさんには色々なお食事・デザートがあります。

1部終了後には、お勉強会初ビックリマークのティータイム紅茶 Orangeがあり、ステージにいるメンバーとのお食事会がありました。

普段見られない姿が見られます。

こんな姿が見られたり・・・

 

 

もちろん、ご飯を食べている姿も見られます。

ご飯を食べている姿でいつもチェックしてしまうのが、お箸の持ち方。

これは、要チェックです!!

 

 

 

2部は楽しいDJタイムDJ

1部とはうってかわって、ステージ上の3人も弾けています。

そして、DJタイムで使用しているターンテーブルは福田智樹さんの私物だという事が本日初めてファンに伝えられました。

 

#松岡英明視聴会 のツイートを見たり、自分達でアップしたり・・・

 

松岡英明さん自身で自分の楽曲のDJをする。

真剣な表情でDJする姿は、アーティスト松岡英明そのもの。

 

1部では楽曲にまつわる話が聞けて、その話を聞いた後、2部のDJタイムでメンバーが楽曲にあわせたDJプレイを披露する。

ミュージシャンとしてステージに立つメンバーとは違う、普段の穏やかな表情のメンバーをぜひ、会場で感じて欲しいと思います。

 

6月18日が松田翔のユニットではとりあえず、最後。

笠原佑介くんのピンチヒッターで登場してくれた石坂翔太くん、ありがとうございました。

 

 

DKRがセカンドシーズンに入っていきます。

アンコールで写メタイムが恒例となってきましたが、毎回ではなくなる可能性がある、との事でした。写メタイムは、お留守番組の方も含め、その時の衣装が自分の携帯電話でいつでも見られて嬉しい、という方も多かったと思います。私もその1人です。

しかし、DKRは進化し続けています!

その進化に私もついていきたいと思います。

 

 

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄DKR、松田翔介情報チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

クローバー《以心伝心》コンプリートライブ

2016年6月22日 昼・夜 @高田馬場 四谷天窓.comfort

詳細・予約はこちらより

※予約は2016年6月21日23時までとなります。

※以前、DKRトーク&ライブで行なわれた四谷天窓さんとは階数が異なります。

  5階ですので、お間違えのないようにお願いいたします。

 

 

クローバーDKR的ファン感謝♡デー (再) 《2000円ポッキリLIVE!》
2016年6月26日昼・夜 @梅島 Hugo

予約・詳細はこちらから

 

 

クローバー次回のお勉強会:2016年7月10日(日) 昼公演 @梅島Hugo

※夜公演はトーク&ライブ第9話再放送となっております。

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄