強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく | こん吉くんの長期投資ファン倶楽部

こん吉くんの長期投資ファン倶楽部

ラジオ局のいわゆる局アナDJとして約20年間音楽番組を担当後、世代を超えたInvestor(超長期で資産形成を目指す投資家)として独立。投資歴は約32年。良質の後進投資家育成がライフワーク。志ある方と特に交流したいです。

アメリカの著名投資家、ジョン・テンプルトンの格言・・・

 

強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく

 

このブログでは、毎回毎回、何度も何度も、しつこくしつこく語ってきました。

 

NISAが新しくなり、NISAを始めれば儲かるとか、将来は安泰だとかというコメントもたくさん出ています。

 

NISAで特典を得ることができるのは儲けが出た時だけですからね。

 

儲けが出るかどうかはこれまで通り運用成績次第ですよ。

 

勘違いしないでくださいね(^^♪。

 

それから、今はバブルなんかでは決してないです。

 

毎週本屋さんで定点観測していますが、そんなこと書いている雑誌なんてありません。

左の一般誌には「令和バブルに乗れ!」なんてタイトルが記されていましたが、中身はちょっと違ったし、右の女性誌にはまったく記事なしでした。

 

1990年前後のバブル崩壊当時は女性誌にはもちろん記事バンバンでしたし、日常会話にも株や投資の話があふれていました(^^♪。

 

 

 

「強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく」

 

この格言はバブルなんて決して予測できない!


過ぎ去った後に振り返ってみて、初めて気が付くんだよって戒めでもあるんです。

この格言からすると・・・やっと「懐疑」の段階に入ってきたってとこじゃないでしょうか!(^^)!。