ファイナンシャル・インディペンデンスへの道(生徒さんの運用実績編)~5~ | こん吉くんの長期投資ファン倶楽部

こん吉くんの長期投資ファン倶楽部

ラジオ局のいわゆる局アナDJとして約20年間音楽番組を担当後、世代を超えたInvestor(超長期で資産形成を目指す投資家)として独立。投資歴は約32年。良質の後進投資家育成がライフワーク。志ある方と特に交流したいです。

ファイナンシャル・インディペンデンスへの道(生徒さんの運用実績編)~5~

 

私がレクチャーしている20代、女性(会社員)の積立記録です。

 

毎月2万円ずつを添付のファンドに振り分け積立してもらっています。

 

21.08.13付SBI証券扱い分実績(MRF、預り金含まず)・・・80万(投資元本比 +18万) 

 

《損益》 

       +  78万(19.01.25対比)

       +   2万(21.07.06対比)

 

この1か月はほぼ増減なしでした。

 

しかし、31か月(2年7か月)積み立てた元本が62万。

 

それが18万増えて80万になっているという事実。

 

これは大きいです(^^♪。

 

21.08.13付SBI証券扱い分実績(MRF、預り金含まず)・・・80万(投資元本比 +18万) 

 

《損益》 

       +  78万(19.01.25対比)

       +   2万(21.07.06対比)

 

(21.08.13付)    80万(投資元本比 + 18万)

(21.07.06付)    78万

(21.06.08付)    74万

(21.04.06付)    69万

(21.02.18付)    63万

(19.01.25付)     2万