
ガリノイズのCD『左翼バーep』が本日リリースされました。
種口裕人さんの追悼ライヴ“2010 前衛行為音楽祭 special edition:memory of SEED MOUTH”で共演した中川一郎さんに富山での打ち上げの席で当日ガリノイズが演奏した「凧上げ」をレコーディングしないか?と誘いを受けたのがCDを作ろうということになったそもそものきっかけです。
レコーディングスタジオは中川さんが公開レコーディングで使っている浦和コムナーレの音楽室で、エンジニア兼プロデューサーを中川さんにお願いして、とりあえず「凧上げ」を録ってみようと。
ところがレコーディング初日に うなたまさんが風邪で来れなくて、直江さんと私のパートを録って1週間後に うなさんのパートをダビングという形に。
その時に うなさんが中川さんにガリノイズのライヴCD-Rを渡して、それを聴いた中川さんから「左翼バー」をレコーディングしたいという話がありました。
「凧上げ」を録った段階ではまだおぼろげだったのですが、「左翼バー」を録ったあたりでもう2曲入れて4曲入りぐらいのCDでリリースしたいなと思いました。
メンバーのスケジュール調整に加えて震災の影響でコムナーレが数ヶ月使えなかったということもあって4曲録るのに約1年かかりましたが、スタジオで作業をした時間はそんなに長くなく、何テイクも録り直したりということもありませんでした。
基本的に3時間で1曲録るという感じでした。
中川さんが現場の空気感というものを大切にする人なので、そのあたりも助けられたし、メンバーの要望にも細かく応えてもらいました。
ミックスは中川さんにいくつかヴァージョンを作ってもらって、その中からメンバーで話し合いつつ中川さんの意見も聞きつつ最終ヴァージョンを決定しました。
そういう意味ではプロデューサーの色が出た作品でもあり、そこも自分としてはいいなと思っています。
アンビエント・サムライのエッセンスは頂けたかなと。
もちろん個人的には、ここはこうしたかったとかああしたかったとかもなくはないのですが、メンバーやプロデューサーに委ねて、みんなで作ったというところが気に入っています。
ガリノイズとしてレコーディング作品を出すということが必要でした。
今のメンバーで作れたことが嬉しいです。
レコ発ライヴもありますよ!
2月24日(日) 2012/2/24 (Sunday)
ガリノイズ「左翼バー」リリース記念企画
Garinoise Album Release Event
@阿佐ヶ谷Yellow Vision
at Asagaya Yellow Vision
http://www5.ocn.ne.jp/~yvision/newpage2.html
19時開場 / Open 19:00
19時半開演 / Start 19:30
1500円+1Drinkオーダー / 1500円 plus one drink order
出演: / LIVE:
ガリノイズ / Garinoise
<佐藤信昭 Sato Nobuaki (Vo/G/DrumMachine/Composed)、小倉純一 Ogura Junichi (G/B/Synth)、山田花乃 Yamada Kano (Dance)、直江実樹 Naoe Miki (Radio)>
http://ameblo.jp/djgarinoise/
ABIKYOKAN
http://abikyokan.com/
中川一郎 / Nakagawa Ichiro
http://inakagawa.blogzine.jp/
CDのご購入は、こちらから↓
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/%E5%B7%A6%E7%BF%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA/dp/B00ASVZAK6/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1357530303&sr=1-1
HMV
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA_000000000514819/item_%E5%B7%A6%E7%BF%BC%E3%83%90%E3%83%BC-Pps_5300592
タワーレコード
http://tower.jp/search/item/%e3%82%ac%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%82%a4%e3%82%ba?recondition=True&exactMatch=True