コロナワクチン接種第一回目奮闘記 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

8月24日にコロナワクチン接種第一回目でした!

 

私の年齢で予約取れるようになってから色々調べ、

私は近くの昔通ってた病院でファイザーうつ事に。

 

病院到着すると、今までこの医院で見たことないぐらい人がいて(失礼)

外まで人が溢れてるΣ(゚Д゚)

こりゃぁ時間かかるかなぁと思ったらそうでもなく。

 

15時20分、1回めの接種終了!

 

念のために必要そうなものの残りをスーパーで買って

もし熱が出てもいいように万全に備える。

 

~ファイザー1回目接種後4時間経過~

本日接種前の検温では36.8℃。
2時間後で36.9℃。
まぁ誤差だなと思ってたら、
4時間経過後、37.7℃。

 



熱出るの早いなーっていうか、ファイザーでも一回目からこんなに熱出る事あるのね・・・。

とりあえずカロナール服用。

 

 

すると、そこで面白い情報を聞く。
ファイザー一回目で熱出るのは過去に一度感染している可能性があって、

一回目のワクチンは実質二回目接種したのと同じという学説があるらしい。

 



「若い人ほど副反応でやすい」と聞いてたから、

てっきり「いやん私って若い」思ってたのに(おいこら

 

まぁ既にかかっていた事があったのだとしても無症状?

気づかないぐらいの軽症?で済んだわけだし、
それでワクチン打って予防効果がぐんと跳ね上がるならそれはありがたや。

 

~ファイザー1回目接種後6時間経過~
カロナール服用後2時間経過

熱は37.7℃→37.3℃。
他の症状としては、
・接種1時間後からお腹壊す(これは他の理由かも)
・頭痛

 

~ファイザー1回目接種後9時間経過~
カロナール服用後5時間経過

熱は37.7℃→37.3℃→37.5℃。
・腹痛
・頭痛
・腕の痛み
・喉がいがいがする

 

~ファイザー1回目接種後13時間経過~
追いカロナール(500mg)服用後4時間経過
※最初のカロナールは200mg

熱は37.7℃→37.3℃→37.5℃→37.3℃
・腹痛
・頭痛
・腕の痛み

~ファイザー1回目接種後16時間経過~

カロナール切れたらしく、熱は今まで最高の37.8℃。
・腹痛
・頭痛
・腕の痛み

 

~ファイザー1回目接種後24時間経過~

・37.4℃
・腹痛
・頭痛
・腕の痛み

高熱じゃないけど、まぁまぁしつこい。

 

~ファイザー1回目接種後一日と5時間経過~
3回目のカロナール(500mg)服用後2時間経過

・36.9℃
・頭痛
・腕の痛み(朝より和らぐ)

お。やっと熱が落ち着いてキタ━(゚∀゚)━!

 

~ファイザー1回目接種後一日と13時間経過~
3回目のカロナール効能とっくに切れてる時間

・36.2℃
・ちょっとだけ腕の痛み

熱が下がったのは確定!
今回一番長く副反応出てたのは
腕の痛み→発熱→頭痛→腹痛→ぴーぴー
って感じ。

 

大体36時間ぐらいで副反応終わった感じかな。

まぁ比較的軽く済んでよかった( ̄▽ ̄;)

1回目からこれだと2回目の副反応怖いけれど💦

 

ちなみにワクチンについて思う事。

誰がワクチンに反対してようと賛成してようと別にどっちでもいい。

けど、自分の意見押し付けられるのだけは勘弁。

打ちたくない人は打った人や未接種の人に必要以上に不要論を唱えるべきではないし、打った人は打ってない人がさも人権ないみたいに言う事でもない。

 

私だってぶっちゃけワクチンそんな信用してないw
でも、基礎疾患持ちの高齢の両親の事考えて&とかく白い目で見られやすい特定遊興業界従事者だから、進んで打ったってだけ。

 

ちょっと周り見てると、必要以上にアツくなってる人多いから気になって、ね。