戦ってのは最後に立ってたもん勝ちなんだよ | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

起きてから訃報を知る。

 

漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など

 

※Yahooニュースは消えるの早いのでダイジェストで下記抜粋。

 

漫画『ベルセルク』などを執筆した漫画家の三浦建太郎さんが5月6日午後2時48分、急性大動脈解離のため亡くなった。54歳。20日、白泉社が公式サイトで訃報を伝えた。
「三浦先生には、永年にわたり白泉社で『ベルセルク』をはじめとする人気作品の数々をご執筆いただきました。現在もヤングアニマルにて同作を、一昨年からはヤングアニマルZEROで『ドゥルアンキ』を連載中でした」と記し「読者の皆様には、三浦先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、謹んでご逝去のご報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。  
三浦さんの代表作『ベルセルク』は、『月刊アニマルハウス』にて1989年に連載がスタートし、その後『ヤングアニマル』に連載の舞台を移し現在も連載中で、コミックス累計4000万部を超える人気作。

剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの壮絶なる生き様を描いており、1997~98年にテレビアニメ化、2012年~13年に3部作で劇場アニメ化、2016~17年に再度テレビアニメ化された。

 

ええええええええええええええ!

 

ベルセルク大好きだったのに・゚・(つД`)・゚・

昔人に勧められて漫画喫茶で読んだら、あっという間にはまってしまい、自分でも単行本買ってた。

蝕を初めて読んだときは

「なんだこの漫画は・・・」

と思ったものだった。

 

 

「ベルセルク」は未完のままで終わりそうだなとは思ってたけど

まさかこんな形になるとは・・・。

誰かお弟子さん作とかでもいいから、続編というか結末だけでも知りたい。
大団円を迎える為にはグリフィスが我に返るとかしかないのか?
ガッツがもっと早く謝ればよかったのか?

ファンの一人として私も三浦先生のご冥福をお祈りいたします。

 

ちなみにブログのタイトルは、ガッツの名言より。