今日は月に一度の「100%ミーハーナイトSP」!
今日のOA曲の中からたまにはEuro話でも。
Eurobeat好きな方やDJなら誰でも知ってるDave Rodgers。
80年代には「Aleph」のボーカリストとして活躍し、
90年にはA-BEAT C Recordsを設立、
その後はEurobeatのみならずTechno楽曲も製作をてがけ、
彼の曲がかからないEurobeatイベントはないといえるぐらいのBig Nameなお方。
近年また活動が活発になり、
2018年の10月には名古屋でのツアーで共演もさせていただいたものでした。
で、私のTシャツに注目。
彼の代表曲でもある「Deja Vu」。
このタイトルを冠したアルバムが去年の年末に発売されまして。
リスナーやパラリストなら誰でも知ってるであろう曲が数多くリメイクされて発売!
とまぁ堅苦しいことはさておき、
今日はせっかくなんで、そのリメイクVersionを2曲程OA。
Max Coveri名義で歌われていた「Runnning in the 90's」もDaveが歌い直して収録されてまして、これもかけてみたのですが。
他の楽曲と音圧が違いすぎ(^p^)
あまりにも今どきの音になってたのでEurobeatじゃないみたい(失礼)にさえ聞こえました(゚Д゚;)
でもまぁ個人的にはトラック打ち直しは結構好きだったりします。
やっぱり今の色んな楽曲と当時の曲を比べると、20年や30年前はもちろん、10年前の曲でさえ音圧が違いすぎるので。
この勢いでTechnoなんかもどんどんリメイク化進めばいいのにな~なんて思ったりした夜でした。