高岡にお出かけ | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

おやすみの今日は富山の高岡にお出かけ。

始発のバスが8時で早起きなのに、ここ最近の睡眠障害もあいまって寝たの15分。

非常に先行き不安であるw

 

バスに乗って1時間半ほどで郡上の辺りへ。

山だから仕方ないけど13度とか寒すぎて笑えてくるw

でもお天気サイコ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!

 

 

そっから何度か寝て、12時過ぎに高岡到着!

 

 

早速ランチしようと思って調べていったお店が閉店。

仕方なく他のお店ないか探したけど、面白いぐらい店閉まってるwww

いや、メイン駅の昼時なのに?って多少パニくるw

 

 

 

ゴーストタウンかいな・・・。

 

仕方ないのでご飯を一旦諦め、まずは日本三大大仏とも言われる高岡大仏へ。

 

 

 

なかなかハンサムな大仏様。

 

そしてそのまま歩いて金屋町の千本格子の家並みへ。

天気良すぎて綺麗に写真撮れない悲しみ。

そしてここも人がいない。

 

 

 

その後は高岡駅に戻ります。

さすがに今までも結構歩いて疲れたし、路面電車あるから乗りたい!と思い、万葉線に一区間だけ乗車w

 

 

 

高岡駅に着いて、そこからどうしようかなぁと考えていたらDJ NORIニキから電話。

なんとまさかの新高岡で仕事してるらしい!

高岡から新高岡までは一駅なので、JRで移動しようとしたら次発一時間後(*´・ω・):;.':;ブッw 

仕方ないので写真だけ撮って退場w

 

 

後ほど落ち合う事にして、せっかくなので徒歩で前田利長公と縁のある瑞龍寺へ。
国宝なだけあって、見応えのあるお寺さんでした★

 

 

 

 

そうこうするうちにNORI君も来てくれたので、二人で歩いて新高岡駅へ。

ここもイオン以外何もないので、とりあえずイオンの中華屋さんでご飯。

すっぴんなので一応加工処理w

 

 

しかし愛知県民と大阪府民が、何故富山県で偶然出会うのかw

偶然にも程があります(ノ∀` )ペチッ!!w

仕事が終わった浅野君と合流して3人でわいわいしてきました★

 

NORI君と別れた後は、若干小腹が減ったので回転寿司へ。

 

 

さすが北陸なだけあって、東海ではあまりメニューに見かけないお魚さんいっぱい!

でもまとめて来たから何が何だかわからないっていうwww

 

 

 

 

満足した所で名古屋に向かう。

途中の高山ら辺では、行きの寒さと比べ物にならない気温をお見舞いされました。

冬だよ冬っ!

 

 

日付が変わってちょっとしてから名古屋到着。

これにて滞在時間7時間もない弾丸富山ツアー無事終了。

よく歩いたし、素敵な御朱印(高岡大仏&瑞龍寺)も頂けたし、思わぬ所で友人にも会えたし、短いながらも充実した旅でした★