R.I.P Keith Flint | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

今日は第一月曜なのでパラマの日!

 

 

あいにくきょんちゃんがお休みなので、石川君と二人なパラマ。

気合入れて頑張らないとね!

っていう気合が伝わったのか、今日は早い時間から賑やかでした。

 

先月に続いて今月ものりのり!

 

 

としはる君も初パラマしてくれました★

 

そして大阪からしょーちゃん&りょうた君!

まさかの一週間に2回も会うとはw

そりゃ私も急遽ジュリテクタイム作りますよw

 

 

※相変わらず写真は森さんから勝手に拝借してますw

 

楽しく営業を終え、終わってからよざくら行こうと思ったらまさかの営業時間変更してたよ・・・。

 

仕方ないので昨日に続き今日もとんぺら屋w

まぁ今日は広小路のほうですけどね。

としはる君、アイスコーヒー飲みすぎ!w

 

 

 

今度こそは日にちあわせてよざくらも行きましょうねー♪

 

さて、余談ですが、今日イベント中にThe Prodigyのキース・フリントの訃報を聞きました。

私と同じ年ですよこの人(確か)。

しかも自殺だなんて・・・。

 

テクノが流行り始めた頃、「Charly」は結構衝撃的な楽曲でした。

 

 

 

そのほかにも

・Everybody in the Space

・Out of Space

・Fire Starter

・Smack My Bitch Up

等の大ヒット曲を生み出し。

思い出深かったアーティストの一人です。

 

数多くの楽曲でお世話になったので、今夜はユーロのイベントかもしれないけど、スローはこれ。
スローの曲じゃないけど、でも伝えたかった。

 



どうか安らかにお眠り下さい。