2度目の台湾! 3日目・その2 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

チェックアウトしてから、
知人お勧めの點水樓へ。


今回
鼎泰豊に行かなかったのは、
ここで
小籠包食べたかったから♪

お昼どきだから混んでるかなと思ったけど、
何とか待たずに行けました★

小籠包4種類オーダー。
( ゚Д゚)ウマー!


お店の人お勧めの豚の角煮。
「写真撮ってあげるから!」と言われて撮ってもらったけど、
ブレてるよおねいさん・・・。


撮ってもらったこっちは普通なのに・・・w


ちなみに角煮さんアフター。


そして私の今回の台湾でもミッションの最後。

それは
臭豆腐を食べるという事。

メニューにあるのを発見したので、もちろんオーダー。


感想は・・・。
臭い自体は、前回と今回の旅行でかなり慣れたのでキツくは思わなかったけど、
そんな周りが言うほど絶品!って感じではなかったかな(;・∀・)
私自身は豆腐大好きだから美味しくは食べれたけど、
リピーターにするほどかというと、(。-`ω-)ンー
まぁでも違った料理法で食べてみたいかな♪

てかよっちゃん、ちゃんと臭豆腐食えw
一切れも食ってねーでやんのヽ(`Д´)ノ

とまぁこんな感じで台湾での最後の食事は大満足で終わり。
後ホテルに向かい、お迎えのバスでまたもや免税店→空港のパターン。
周りの人の話によると、うちら一度置いてかれたらしいがw
ちゃんと拾ってもらってよかったわ(´∀`;)ホッ


桃園空港に到着して係の人ともお別れし。
ポケットWi-Fiも返して後はのんびり搭乗を待とうかと思ったその矢先。



誰だよ・・・。




搭乗券無くす奴wwwwwwwwwwwwwww


ええ。
最初彼なりのギャグかと思ったんですがね。
どうも本当に落としたらしく。

一生懸命探しても見つからなかったので、
中華航空のカウンターへ。


そしたらなんと!
親切な人が届けてくれたらしく、無事再会!www

あぁよかった・・・。
臭豆腐食べんかったバチがあたったんだわ!w

ちなみに桃園空港、色んな案内などには空港内に喫煙所はないとありますが、
普通に何箇所かあったよ(・∀・)ノ
中華航空からの帰りの夜便はこのB9の事があるかもだけど、
その近所にも発見!
B8ら辺ですな。


喫煙者の皆様、ご安心下さい★


さて、日本に帰りましょうかねー。

続。