【映画評】父の日 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

どうも。YouTuberは動画の再生回数を稼いで収益化することが第一なので、関西・大阪万博をディスる動画がバズれば、その動画を投稿しまくります。そうなったら吉村洋文府知事が頑張っても止められないでしょう。

 

それはさておき、映画の感想文を書きます。今回は『父の日』です。

 

姉妹がそれぞれのボーイフレンドを連れて父に会わせようとしたら、覆面姿の男にナイフを突き付けられて脅迫される。2001年公開作品。監督は園子温で、出演は鈴木卓爾、森麻衣子、澤田俊輔、萩原明、須賀正敏、林文浩、倉本美津留。

 

園子温が監督した短編コメディ映画です。上映時間は約12分なので、気軽かつ気楽に観ることができます。

 

シュールで緩々な展開に、迂闊にも笑ってしまいました。下ネタ混じりでもあるので、後に『みんな!エスパーだよ!』を監督する片鱗をうかがわせます。

 

そんな作風でありながら、父性的なものへの批判が秘められています。園監督が亡き父への思いをベースにした『ちゃんと伝える』を併せて観れば、何か分かったような気になるかもしれないのです。

 

★★☆☆☆(2025年3月23日(日)インターネット配信動画で鑑賞)

 

 

にほんブログ村 映画評論・レビューに参加しています(よろしければクリックを!)