冬の上桧木内にある危機 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

2月10日(月)、秋田県仙北市西木町の上桧木内地区で「上桧木内の紙風船上げ」が開催されます。

 

イベント詳細はこちら

 

先月、会場の下見に行ってきました(関係者でもないくせに)。会場近くにある紙風船館です。

 

館内にこんな掲示がありました。ちょうど昼時で腹が…減った!(『孤独のグルメ』の井之頭五郎っぽく)。

 

先ず最寄りのわくわくマーケットに行ってみましたが、冬期休業中でした。

 

近くを探すと、柏荘が営業していないみたいでした。

 

なか志まは宿泊を継続していても、2年前に食堂を止めたそうです。

 

何と冬の上桧木内はランチ難民になるのです。この日は衝撃を受けながら、鞄の中のおやつと飲み物で辛うじて飢えをしのぎました。

 

紙風船上げ当日はキッチンカーなどの出店があるので、食べ物に困ることはないでしょう。その日以外に上桧木内を訪れる場合、昼飯の準備は忘れないようにね!

 

【HIS】旅行プログラム

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)