大館花善の鶏めし弁当スイスへ | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

JR大館駅の名物駅弁「鶏めし弁当」がスイスで販売されます。老舗の駅弁製造会社3社(花善、松浦商店、まねき食品)がタッグを組み、来年の2月5~27日、スイス最大の都市チューリヒのチューリヒ中央駅で各社の駅弁を販売します。

 

鶏めし弁当とは、甘辛く炊き込んだご飯と甘く煮付けた鶏肉がメインの駅弁です。大館名物として永らく愛され、大館駅以外の駅やデパートでも販売され、駅弁コンテストで優勝したこともあります。食べる機会があれば、テンションが上がる駅弁です。

 

スイスで販売されるということは、ハイジが食べるかもしれません。ペーターも食べるかもしれません。おじいさんも食べるかもしれません。クララが食べれば立ち上がるかもしれません。

 

自分のスイスに関するイメージの貧困さをさらけ出してしまいました。それでもスイスの皆さん、鶏めし弁当を楽しみに待っててね!

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)