9月15日(日)、道の駅あにでクロモジ茶販売会が開催されます。
クロモジはクスノキ科の植物で枝葉に芳香があり、古くからお茶として利用されてきました。
義務教育学校阿仁学園の児童たちが、マタギから地域の自然について学ぶ森林総合学習の成果として、クロモジ茶を販売します。
マッチ売りの少女ならぬクロモジ茶売りの少年少女です。買わなければ子供たちが死ぬということはありませんが、道の駅あにに行ける人はクロモジ茶をお買い上げになってください。
当日買えない人は、もりごもりでご購入になってください。
道の駅あに公式ホームページ

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)