「北秋田地域素材活用推進協議会 やってみよう!北秋田」がプロデュースした、北秋田マタギブランドの商品詰め合わせ「マタギの玉手箱」が販売されています。
内容は阿仁みそ、あきたこまち、クロモジ茶、わらびしょうゆ漬、みず親子漬、りんごジュース、しそジュース、あゆ甘露煮、黒にんにく、なつはぜジャムの10品目です。
秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)鷹巣駅、阿仁合駅、角館駅で販売されています。秋田内陸線オンラインショップでネット販売もされています。
https://nairiku.shop-pro.jp/?pid=148803486
新型コロナウィルスの影響で観光客が激減し、今年3月1日から18日までの定期外乗車人数が前年比41.6%すなわち6割減という苦境にある秋田内陸線です。訪問して買っていただいても、オンラインショップで買っていただいても、ありがたいことです。
ところで、マタギの玉手箱に梅漬け、塩蔵赤紫蘇の実、乾燥実山椒が入っていませんね。これらの商品については、ヤフオク、ラクマ、メルカリで検索すればヒットします。梅漬けは「北秋田 梅漬け」、塩蔵赤紫蘇の実は「北秋田 赤紫蘇」、乾燥実山椒は「北秋田 実山椒」です。
こちらも宜しくお願い致します(便乗商法やんけ!)
にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)