2020年2月8日(土)・9日(日)、秋田県大館市で大館アメッコ市が開催されます(イベント詳細はこちら)。
同日、隣の北秋田市でもちっこ市が開催されます(イベント詳細はこちら)。
細目マッチョ「俺のオカンが好きな秋田の祭りがあるらしいんやけど、名前を忘れてしまったみたいなんや」
角刈りデブ「名前を忘れてしまったんか。それなら俺が一緒に考えてやるわ」
細「オカンが言うことには、先っぽに甘い物を付けた木の枝を売っているらしいんや」
角「あ~、それはアメッコ市やな。先っぽに付いている甘い物はアメちゃんよ。大館で400年以上も続いている冬の風物詩を、オカン何で忘れたの。アメッコ市で決まりやで」
細「いや、オカンが言うには、先っぽに付いているのはアメちゃんじゃなくて、モチらしいんや」
角「それじゃあアメッコ市ちゃうよ。もちっこ市やな。アメッコ市に便乗して始まった20年そこそこしか歴史がないイベントよ。アメッコ市ともちっこ市を間違えるのは、ザ・ビートルズとずうとるびを間違えるのと同じくらい失礼やで。もちっこ市で決まり!」
細「でもな、オカンが言うには、それは湯沢の犬っこまつりらしいんや」
角「じゃあ、犬っこまつりじゃないかい。木の枝、関係ないやろ。俺がもちっこ市をディスったの、どうしてくれるの。もうええわ。どうも、ありがとうございました~」
ということで、関西弁が下手糞な偽ミルクボーイが紹介してみました。湯沢市の犬っこまつりも、アメッコ市、もちっこ市と同日開催です(イベント詳細はこちら)。
にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)