昨日(3月20日)の昼食は、秋田県北秋田市にあるゆさんこ食堂で食べました。最寄り駅は秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅です。

定食も麺類もある食堂です。味噌ラーメン(野菜入り)と半梅チャーハンを注文しました。それぞれ税込みで730円、360円です。

味噌ラーメンは野菜たっぷりで、味噌タンメンという感じです。通常ならシイタケやキクラゲを入れる代わりに、シメジを入れることによって、田舎の山の恵みらしさを出しています。

梅チャーハンには、刻んだ梅干し(梅漬け?)が入っています。梅の酸味がアクセントになり、これが実に良いのです。ご家庭でチャーハンを作る場合、お試しになってください。梅チャーハンが美味しかったので、梅チャーハンを普通盛り、ラーメンを半分盛りの組み合わせにすれば良かったのかもしれないと、少し後悔しました。

梅だけに「うめ~うめ~」と心の中で言いながら完食しました。

それにしても、この梅チャーハンで使用しているのは、我が家が道の駅あにに出している「北秋田阿仁産自家製梅漬け」でしょうか。そうだったら、ご機嫌なのにと思いながら御馳走様でした!
食べログでも紹介されています。
にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)