2018年7月4日(水)のアクセス解析結果です。


PV数(ページを閲覧した回数)が1,605回に爆上げしています。前日(7月3日)が392回で、翌日(7月5日)が573回ですから、爆発的な伸びです。
24時間のPV数の動きを見てみましょう。


15時から17時までの間に恐ろしく伸びています。この時間帯だけで1,188回です。この時間帯だけ除けば、417回なので平均的なPV数になります。
これほどの回数で何を閲覧したのか疑問です。その答えは流入元(ブログへアクセスしたURL)で分かりました。


最も多いのは「 https://blogs.yahoo.co.jp/k_kentaro_0206/GALLERY/show_image.html 」で1,160回です。このURLは、当ブログの左側にある「画像一覧」から入り、表示された画像をクリックするとたどり着きます。
おそらく当ブログにアクセスした人が、画像一覧で表示された画像群を物凄い勢いで閲覧したのでしょう。何の目的かは不明ですが、そうとしか考えられません。
当ブログに関心を持って頂けるのは、ありがたいことです。しかし、画像一覧での閲覧でPV数が上がっても、訪問者数や記事アクセスランキングには反映しないので、ブログランキングの順位が上がるわけではないというのは、ちょっと悲しいですね。


にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)