アメーバブログの「流鏑馬女流騎士 いしだなおこ の ブログ」を読んで、流鏑馬の世界が随分現代的になっていることを知りました。
流鏑馬は元々神事でしたが、今ではスポーツ流鏑馬に変化しています。スポーツなので女人禁制などありません。女性も参加できます。競技用の衣装もファッショナブルになっています。
このポスター画像でも、はっきりと「スポーツ流鏑馬」と掲げています。そして、この画像を見てください。
三人一列で行う「流鏑馬パシュート」です。しかも寒河江市イメージキャラクター「さくらんぼの妖精 チェリン」の被り物をしています。面白いですね。
流鏑馬を生で見たことはありませんが、私の脳内で幻想だけが広がっています。特に女流騎士がいるのがいいです。凛々しくも美しい姿……よし、分かりました。おっさんが四つん這いで馬になるから跨ってくれ!(谷崎潤一郎『痴人の愛』を思わせる変態ゲス発言)。
にほんブログ村 東北ブログに参加しています(よろしければクリックを!)