エー、近頃の仕事と言いますと、樹木の剪定でございます。剪定バサミで枝をチョキチョキと切っております。こんな目ん玉と指先の神経を使う仕事を根詰めて一日中やりますと、バカがこんがらがってしまいます。そこでiPodに入れた音楽を聴きながら、リラックスして作業するのが一番ですな。
私がよく聴くのは、サザンオールスターズとか桑田佳祐とか木村カエラになりますが、近頃はこんなのもあります。五代目古今亭志ん生でございます。

演目は「火焔太鼓」「強情灸」「弥次郎」「替り目」「饅頭恐い」「妾馬」の6つでございます。iPodなのでエンドレスで聴いておりまして、さっき聴いたばかりなのに同じところで笑ったり、違うところで笑ったりと話芸の奥深さを知ることができるものです。
たまには落語というのも良いものですな。