孤独のグルメお正月スペシャル | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

『孤独のグルメお正月SP』1・2放送決定 東京グルメを堪能

 
俳優の松重豊が主演するテレビ東京の人気ドラマシリーズ『孤独のグルメ』が、来年1月2日にスペシャルドラマで帰ってくる。『孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日(仮)』(後11:20~深0:20)は、久しぶりに東京での一日がテーマ。松重は「放送開始から丸5年、店も尽きました。前に行った店に行くかもしれません。だってそういうことってあるでしょ?」と意味深長に語っている。
 
原作・久住昌之氏、漫画・谷口ジロー氏が『週刊SPA!』で不定期連載している同名漫画を映像化。個人で輸入雑貨商を営む“井之頭五郎”が、商用で訪れたさまざまな街で、一人、ふと立ち寄った店で食事をしながら、店の中で起きていることや料理の味についてモノローグ(心の声)で語っていくドキュメンタリードラマ。
 
これまでに「Season5」までが放送されており、シリーズを重ねるごとに注目度が高まり、今年8月3日に放送された『孤独のグルメスペシャル!真夏の東北・宮城出張編』では、午後10時台の放送だったこともあり、平均視聴率5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録している。
 
今回のスペシャルで、松重演じる五郎が出合う料理とは? 川村庄子プロデューサー(テレビ東京)は、「五郎さんが訪れるお店は、相も変わらずスタッフたちが日々足と舌で探しまくっております。スタッフの遊び心と楽しさを今まで以上に詰め込みました。最高の「癒やし」の時間をこのお正月もお楽しみください」とコメントを寄せた。
 
本編には味のあるゲスト出演者が多数登場(後日発表予定)。原作者・久住氏が出演する『ふらっとQUSUMI』コーナーもある。
 
 
【ここから私の意見】
 
大好きな漫画『孤独のグルメ』のドラマ版スペシャルが放送されます(私の『孤独のグルメ』愛については、過去記事「孤独のグルメ」、「孤独のグルメ2」、「孤独のグルメ【新装版】」、「孤独のグルメSeason5」をご参照いただければ良いかと)。
 
楽しみですが、秋田県にはテレビ東京のネット局がなく、数ヶ月遅れで地上波の秋田テレビ(AKT)かBSジャパンで観ることになるでしょう。それまでは原作本を読んでおきましょうかね。
イメージ 1
 
ドラマ版について詳しくはこちらで http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/
 
ドラマ版のDVDやブルーレイはこちらで
イベントバナー

 

原作本はこちらで

イベントバナー

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加していますよろしければクリックを