一連の橋下発言で物議をかもしているが、私は、橋下市長は何も間違っていないように思っている。
橋下発言の要旨については、以下のとおり。
<慰安婦制度について>
・銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で、命をかけて走っていくときに、どこかで休息をさせてあげようと思ったら慰安婦制度は必要なのは誰だって分かる。
・なぜ日本の従軍慰安婦制度だけが取り上げられるのか。当時は世界各国の軍が同様の制度を持っていた。
・韓国などの宣伝により、欧米社会に「日本はレイプ国家だ」とみられている。
・いま慰安婦が必要だなんて一言も言っていない。当時はみんながそう思っていたんでしょうということを客観的に伝えた。
・当時は(慰安婦が)必要だったと考えられていたんでしょうけど、とんでもないことですよと。こういう制度があったのは申し訳ないし、恥ずべきことだ。
・慰安婦の方が大変過酷でつらい思いをしたんであれば、そこに対してはしっかりお詫びと反省と、そういう言葉をかけなければいけない。
<沖縄米軍の性犯罪対策について>
・慰安婦制度じゃなくても風俗業は必要だと思う。沖縄の普天間に行ったときに、司令官にもっと風俗業を活用して欲しいと言った。
・兵士の性をどのようにコントロールするかは、いつの時代にあっても軍のオペレーションとしての最重要課題
・アメリカの文化、風俗文化、性に対する考え方、価値観、そういうところについての認識が甘かった。
・自らの発言が不適切だったことは間違いない。米国のとらえ方とか宗教的な価値観とかそういうところで
そのワードを出すのは不適切だった。
・米国がそれだけ基本的人権を尊重している理想に燃えた国であるなら、東の島国日本の、さらに小さな島の沖縄県民の基本的人権もしっかり認識してもらいたい。
以上。朝日新聞より引用。
私は、日本生まれ日本育ちで、生粋の日本人である。一時は教育により反日に染め上げられたものの、後に復活できた。
が、おかしな教育さえなければ、フツーに先天的に愛国者だったと思う。私の場合、もしかしたら、反動という意味で、よりひどくなったかもしれないが。
とにかく、私は日本が好きだから、日本を悪く言われるのがいやだ。
でも、アプリオリに好きだとはいえ、何が何でも、事実を捻じ曲げてまで好きだという気はない。
悪いところは認め、良いところは誇らしく思い、それだけだ。
橋下発言は物議をかもしているが、自分は橋下さんの発言がおおむね正しいと思うので賛成する。
特に嘘もなく、そして間違いもない。。。
日本は軍が関与した強制連行なんか一切やっていない。
やっていないことは絶対に認めてはならない。
国連人権委員会などでも日本はレイプ国家だという認識だが、言うべきことは言わねばならない。
事実なら認め、事実でなければ認めない。当たり前のことをするべきだ。
橋下さんは、よく言ってくれたと思う。日本の為政者として、極めてマトモな見解だと私は思う。
そもそも奇麗事だけしか扱わない施政など存在するわけがない。古今東西、いかなる時代にあっても、そんな施政があったためしがない。
どんな奇麗事を言うよりも、米軍に相対して「風俗業を活用しろ」と言うほうが、よほど人権尊重じゃないか。
私がもしも、被害者の近親だとしたら、この橋下発言は、正しいと思うはずだ。