DIY大好き!
DIYで経済的自由を目指す
DIYママですニコニコ

畳のあった和室
下矢印
畳はジモティーでドナドナしました
(0円)

なんちゃって洋室のために
木部をいつものミルキーホワイト塗装
下矢印
和柄の壁紙は剥がしました

エアコンはまだ使えるので
サービス品として置いておきます
(故障しても交換なしと賃貸契約書に書く)

壁紙はのり付きとのりなしがあります

のり付きの場合は
のりの上に透明シートが貼っているので
剥がしながら壁に貼ります
(先に剥がすのもOK)

のりなしは自分でローラーなどで
のりを塗ります
のり付きより安いですが
手間はかかります

初めてならのり付きがオススメ
壁紙本舗やRESTAが安くて
種類も多いので良いと思います

RESTAのサイトは

丁寧な説明や動画があるので

イメージ作りに役立ちます


安い壁紙施工セットで良いと思います

下矢印

 スポンジセットのもありますが

雑巾の方が使い勝手がいいです


出来ればカッターは別で購入をオススメ

DIYママはこれをずっと使っています

下矢印

 替刃も買って

まめにポキポキ折るのが

きれいに仕上げるコツだと思います

下矢印


 切り口に差し込んで軽く傾けると

刃がポキっと折れるので

ストレスなく安全でオススメ

下矢印

 使い捨てですが

1つ買えばセリフォ程度なら

ず〜っと使えます


のり付けの工程は省略して〜
壁に壁紙を貼ったら先ずは空気抜きします

1.真ん中を上から下になで刷毛で空気抜き
2.真ん中の両脇を刷毛で空気抜き
3.真ん中から端に向けて空気抜き
下矢印

壁紙はすぐになら
貼り直しも出来るので
焦らず空気抜きします

刷毛で空気抜きしつつ
端の角を軽く型を付けて
ヘラでしっかり角を作ります
下矢印

左下のように角は折り込み
カッターガイドでしっかり抑えます
下矢印

カッターガイドで抑えつつ
カッターで端を切り落とします
下矢印
カッターは軽く持ち
ガイドの方をしっかり固定がポイント

後はピーっと切り落とし部分を取ります
下矢印

のりが乾くと黄色く変色したりするので
濡れ雑巾で
余分なのりをしっかり拭き取ります

切り落とした部分を捨てるのに
ダンボールにゴミ袋設置すると便利です
下矢印

壁紙が変わると
ぐっと雰囲気が変わります照れ
下矢印


DIYママでした