好天気で始まったGWですが
勿論!波も盛り上がっていますチョキ
  
近年では温暖化の影響でサンゴの白化現象が問題になっていますが
沖縄よりももっと水温の高いフィリピンの海では
余り白化したサンゴは発生していないようですびっくり
  
私も去年セブに行きましたが
確かに白化したサンゴは見ませんでした照れ
  
暖かい海に生息するサンゴは
もしかして耐性ができてくるのでしょうか!?

 


  
言うまでもなく見た目の美しさは勿論の事ですが
多くの生き物を育み酸素を供給する機能etc...
サンゴ礁は海だけでなく地球全体にとって非常に大切な役割を持っていますウインク
  
ダイバーはサンゴ礁の素晴らしさを体験する機会が多いのも魅力ですが
サンゴについての知識をつけると
その魅力は大きくなって海中散歩の楽しみもアップしちゃう~ルンルン
  
今年は国際サンゴ礁年でもありますので
もっとサンゴについて知って
もっとサンゴを好きになって
もっとサンゴを大切にして
サンゴ礁の海を100倍も楽しんじゃいましょう~ラブラブ
  
遅ればせながら
素敵なGWを今後もお過ごし下さいませキラキラ

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ハイビスカス「趣味を仕事に」ハイビスカス

 

http://1creativity.jp/l/c/hW6BYtrM/WacafPKR

※上記リンクからご参加されますと割引がありますキラキラ

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

どくしゃになってね!