梅雨の晴れ間の昨日は「パスポートなしで行かれる海外」の第2弾へ行って来ました爆  笑
  
都心からも近くアクセスも便利な飯能には
フィンランドの作家「トーベ・ヤンソン氏」の「ムーミン童話」の世界観をモチーフにした
「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」があって多くの人が訪れていますウインク

 


その世界観に添うように
まるで「ここは北欧!?」と思わせる
モダンな鮮やかなブルーペイントの壁とゆるやかな曲線をベースに設計された
目立つデザインとお洒落な雰囲気に溢れる北欧スタイルカフェ「Café PUISTO」が
「飯能グリーンカーニバル2018」開催直前の6月1日にオープンしました照れ
  
周囲に点在する童話世界の建物と合わせて
また新しい北欧の風を運んでくれそうなカフェは 
フィンランド語で「公園」を意味するPUISTOの名の通り
「人と地域が繋がりゆっくりと北欧時間が流れる場所」をコンセプトにしているんだそうルンルン

 


  
フィンランドの木製サウナをイメージした2階建てで
地元の西川材のスギが内外装に使われているので木の香りが心地良いルンルン
  
北欧風のサウナチェアやキッズスペースの木製玩具に
壁に飾られているフィンランドアートや雑貨etc...北欧テイストな店内も素敵~ラブラブ
  
メニューも北欧テイストで
デザートやスム ージーは勿論!新鮮な素材を使った
「スモーブロー」と呼ばれる北欧のメジャー食や
コーヒーコーヒーを愛するフィンランド人がよく飲むという「コルタド」は
エスプレッソに温めたミルクを少し入れて飲みやすくしたコーヒーで
他にもドリップ・水出し・ラテもありますので飲み比べも楽しそうですねウインク

 


  
そんなこだわりメニューを
童話の中にいるような景色を楽しみながらテラス席でいだたきましたラブラブ
  
全メニューがテイクアウトもできちゃいますので
園内で北欧の風を浴びながらピクニック気分も味わえますよウインク
  
更に!こちらのカフェは無料休憩所として
オーダーしなくても利用できちゃうという便利さびっくり
  
初夏にぴったりな気軽に味わえる
ムーミンの世界はとても素敵でしたルンルン
  
日帰りで行かれる「海外旅行」をまたまた満喫しちゃった1日チョキ
  
すぐに行きたくなる
休みの日に行かれる
パスポートのいらない海外へ
日帰りTRIPしてみませんか!?

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ハイビスカス「趣味を仕事に」ハイビスカス

 

http://1creativity.jp/l/c/hW6BYtrM/WacafPKR

※上記リンクからご参加されますと割引がありますキラキラ

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

どくしゃになってね!