潜在意識コンサルタントの枝松咲璃です。
「デリケートゾーン?!」
今まで、その件については、
質問されたら、こそこそ話してました・・・

でも、、、
クライアントさんの悩みでもわりとありますし、
女性が自分をもっと尊重するには、避けて通れない!
勇気をだしまして、
ヒミツ話を、オープンにお伝えすることにしました。
先日、参加してくださったゆうこりんのレポ記事です↓
私自身は、10代から、
ずっとデリケートゾーンと、向き合ってきました。
ストレスがあるとおかしくなるのが、そこだったんです。
20代前半は、脳下垂体からのホルモン異常の為、何年も通院し、
そして、不妊治療のために、ホルモン剤大量投入・・・

元気になるために薬を飲むと、副作用でダウン。
回りのみんなは、自然に妊娠出産していくのに、
私は絶不調で、そんなどころじゃない。
子宮や卵巣なんて、消えてなくなったらいいのにと思ったり。
女性として自己否定感マックスでした。
おかげさまで自然療法に出会い、病院をやめて健康になりましたが~
あれから、約30年・・・
振り返ると、
後遺症もあって、女性ホルモン様に、振り回されてきたなと思う。
そんな風に、経験してきたので、
デリケートゾーンには詳しくなるし、抵抗感がまったくない。
でも・・・一般的には、少数派です。
なんかおかしくても、婦人科に行くのが怖いとか、
その話を、忌み嫌う人が多いのが現状かな?
自分の身体の1部なのにね。
そんな私が、今度は更年期と言うものを体験する中で、
またまた、びっくりすることの連発でw
お医者様や助産師さん、鍼灸師、自然療法士の先生からいろいろ教えていただきました。
ホントに、女性の身体の変化ってすごいなーと、しみじみ思う。
女性ホルモンは要ですよ!
今は、関連書籍も多く出版されて、ハードルが下がった気がする。
そして、バラバラだった知識が、まとまったのでクラス開催となりました。
テーマは
「女性が自分の全てを尊重できるように・・・」
それが、
自分を愛することにつながりますからね~
特に日本人女子のみなさま!
回りと比べることから、
変な洗脳されています。
たとえば、パートナーシップで、
相手ばかり優先して、あなたの存在を認めていないのでは???
まだある、男性優位の社会システムから、
女性の在り方が、ゆがんでるように感じます。
臨床家の先生達から学ぶ中で、
これは、コントロールじゃないかと思いました。
女性として、魂と心と身体を大切に扱っていくには?
意識だけでなく、
物理的に身体のケアも必要。
丁寧にあつかえば、心も整うのです。
こんな方におすすめします。
↓
・女性として自信が無い。
・セクシャリティの部分に抵抗がある。
・更年期で身体が不安定。
・最近、急にイライラする→放置するとオニババ化です!
・尿漏れ他、内臓下垂が気になる。
・デリケートゾーンが乾燥する。
・娘にケアを伝えたい(重要!)
・デリケートゾーンのケアはどうするの?他
まじめに、身体を見つめていきますから、
衝撃的な内容もあるかと思います。
(苦手な方は、参加しないで下さいね~)
あと、
健康であるのが前提なので、身体のケアと共通しています。
そこだけ、いじくりまわさないこと!
何を食べるか?
ちゃんと排泄できてるか?
しっかり睡眠はとれているか?
今は、PCやスマホとの関係も見直しが必要です。
私たちは、ホリスティックな存在なので・・・
全部つながっていますからねー!
女性として、自分を大切にして、
健康的に美しくありたい方すべてに、知ってほしい。
<<デリケートゾーンケアクラス日程>>
・5月のクラスは満席になりました。
・6月9日に茨木で開催します(募集はメルマガから行います)
【日時】未定(リクエスト開催)
【場所】芦屋市
【参加費】5000円
リクエスト・お問い合わせはこちらからご連絡下さい
※悩みなど自由にお話できるように、少人数制のグループセッションの形
※人数集まればうかがいます(要相談)
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
あなたが、あなたらしくしあわせでありますように。