潜在意識コンサルタントの枝松みゅうです。
昨日は久しぶりに、やさしいブログの松田さん詣で~
フェイスブックのウマイ!使い方セミナーでした♪
セミナーの流れは、起承転結ではなく・・・
結論から始まりました!
そうそう、そーなのと、激しく同意した事。
フェイスブックで大切なのは、コミニュケーション。
売る場所じゃないって。
松田さんの告知記事から引用
↓
集客のためにフェイスブックを使うという前提を持っていないからです。
集客のためにフェイスブックを使おうとすると必ず疲弊するんです。
事実、フェイスブックをうまく活用している人ほど、フェイスブックにストレスを感じていないと思います。
集客のためにフェイスブックを使おうとすると必ず疲弊するんです。
事実、フェイスブックをうまく活用している人ほど、フェイスブックにストレスを感じていないと思います。
文章より、写真が多いから気軽で、情報も多いしね~。
しばらく会ってない人も、久しぶりな気がしないし。
最近そう思って、無理しなくなったら、楽しめるようになった♪
フェイスブックを始めた頃、どうしたらいいかわからなくて、セミナーにでたのね。
そしたら、自撮りアップした方がいいからと。
ぎぇーーー!自分の顔、写真撮って載せるの!?
って、卒倒しました。
自信ないですワタクシ(オババだし←いい子のみなさんは言ってはいけない言葉)
そしたら、自信がないからとかじゃなくて、お仕事でしょ!
と、言われ、頑張ったのですが、、、
基本、気が小さいので、凹みました。
だってね、
周りから、自分大好きなのねーとか。
顔アップばかりでてきて、びっくりしたとか(そりゃそーだわ)
言われて。
好きでやってないのに・・・(ブツブツ・・・)
だんだん、フェイスブックがストレスになって。
好きじゃないことをするのは、おかしいと、やっと気づいたのです。
それで、仕事に必要って言われたけど、意味のない無駄な自撮りはやめましたw
いらなかったって、今日確認できたて、よかったです^^;
(あの時代のフェイスブックを、見てくださってたみなさま~お目汚し、申し訳なかったと思ってます笑)
で、久しぶりに、自撮りしてみました。
今回は楽しめましたよ~緊張気味ですがっ。

せっかくの写真なのに、ストールが、ぐちゃぐちゃなのが残念な私。
気配りたらん・・・^^;