NO DIVE  NO LIFE ブログ -3ページ目

NO DIVE  NO LIFE ブログ

ダイビングネタやローカルなネタを書いてるのでよかったら見て下さい

昨日は引っ越しでした。

めっちゃいい天気で絶好の引っ越し日和。

 

去年家主の母が亡くなり誰も住んでない実家(一軒家)に約20年振りに戻る事になりました。

 

この数ヶ月は毎週末に一人暮らしの家の片付けや実家の遺品整理や処分、ピアノ移動など色々バタバタでしたが何とか無事に終了。

 

SNS見るとGW だからダイビング旅行してる人結構いるからなるべく見ないようにして何とか荷物の整理終わらせました。

 

てか久しぶりにトイレとお風呂が別々の生活は快適(*^^*)

 

 

 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

実家にあるピアノを友人宅に移動する事になりました。

 

ピアノは母が若い頃から使ったもので多分60才は越えてるけどまだ素敵な音色を奏でてくれてます。

 

 

僕も小学生の頃に習ってたけど嫌々だったので上達はしなかったけどね。

 

 

当初は処分の予定だったけどタイミングよく友人に貰ってもらえる事になって本当によかったです。

 

 

 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

池袋サンシャインで開催中のマリンダイビングフェアに今年も行って来ました。

 

朝一で行ったけど会場は多くの人で賑わっていました。

 

コロナ前の活気が戻ってきたかな?

 

久しぶりにお世話になったショップのイントラさん達と再会したりガイドさんの写真展を見たりとのんびり見学して楽しんできました。

 

潜りに行きた~い☺

 

 

 

 

 

 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

東京駅地下街にあるラーメン横丁に行ってきました。

 

ラーメンストリートは何回か行った事あるけど横丁は初めて。
 

 

比較的空いてた町田商店にてMAXラーメンと小ネギチャ丼をゲット!!

 

体温まったし美味しかったです。


他にもお店あるからまた行こ~😄

ピアノの試弾をしに友達が子供を連れてきた。
 

楽しそうに弾いての見てこっちまで楽しい気持ちに。

 

気にいってもらえたみたいで良かったし友達からは前向きに検討するってね。
 

今のところ連絡待ちだけど譲る事決まったらピアノ業者さんに

連絡したり引っ越し前にやることいっぱいだぁ~😅

こないだ友達と飲んだ時に子供にピアノを買おうか悩み中って話になったので処分する予定の実家のピアノの事を話したらもし良ければって話にね。

 

ほいでさっき連絡があって土曜に子供とひきに来ることに。

気にいってもらえるといいなぁ~😄

本日は都内のお寺にて去年の12月に亡くなった母の納骨。

金曜日の雪はどうなる事かと思ったけど、めっちゃいい天気になってくれて良かった。

叔父さんや叔母さんとは色々なタイミングで会う機会はあったけど従兄弟と会うのは久しぶり。

会うのは約30年ぶりくらいかな?

中学生のイメージしかなかったから最初わからなかった(笑)

母が繋いでくれた縁を大切しないとね。

3年ぶり開催したふるさと祭りへ

 

 

少しぶらぶらしてから一番の目的のどんぶり選手権に参戦

比較的空いてたブースでロースポーク丼x名古屋コーチン親子丼x瀬戸内お宝たこ天丼の3選手と対戦!!

3選手とも強敵だったけどいい勝負ができました(^◇^)

明治神宮で初詣

 

早めに行ったので並ばずに参拝できました。

 

参拝した後に広場で今年初ラーメン!!

 

冷えた体には最高っす😁

喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。

 

今年も何とか起れて新木場にて初日の出!!

 

天気も良くてキレイな初日の出が見る事ができました。

 

皆さん、本年もヨロシクお願いします(^ー^)