みなさん、こんばんは。


りわです。


昨日、


髪をやってもらってる間に

数個、

時間がかかる記事をストックで

書くことができました😊


つづきの前に別の記事を投稿します。



違う意味で本当にある

今も続いてる怖い話です。



お客様が神妙な面持ちで、




実は、




「3年前に引っ越しした先の隣人から嫌がらせを受けています。」



と話し始めました。




どんなことをされているかと言いますと、


この窓から覗いて、監視されてるんですって👀




ヒィィィィー😱



カーテンの開き方がいつも違うって言っていました。



怖い怖い😱


まじで怖い😱




そして、



3年間、


ずーっと、



服を

数え切れないほど真似をされているとのことです。


ほんの一部をご紹介します。


服だけの写真がお客様の服で、


その服を真似してる隣人の写真です。










これは、ほんの一部ですからね。

お客様がたーくさん記録していました。

証拠を残すことは、
本当に大事なことです。

お客様が服を買って着た後に、
数日後に着てるそうです。

正直、気持ち悪いですよね。

ゴミとか漁っていないか心配。
レシートチェックしていたら、
怖いですよね。





テンリンさんの回答は、


「あなたのことをその隣人は憧れているから


それを楽しみにしたらいいよ。



今度、クリーニングのビニールの袋を頭からかぶって、孔雀の羽をつけてやってみたらいいさ。



何日後に真似してるか記録したほうがいい。」



というテンリンさんの回答が、


この方にとっては、


すごく救われたみたいで、


それまでは食べられなくなって

痩せてしまったけど、


あれから食べられるようになって、


今は元気になりました爆笑


と言った後に、



「孔雀の羽がなかなか手に入らないからまだできていないんです🤣」


って、本当に吹っ切れた感じで笑って話してくれたから、私も大笑い🤣


孔雀の羽は、どこで手に入るんだろうって

真剣に考えちゃった🤣





もちろん、

防犯対策は大切ですよ。

それを前提としてのテンリンさんの回答です。


お客様もちゃんと防犯カメラをつけているので、

そこから撮った写真です。



隣人からの嫌がらせの対策は、

徹底してやっていたほうがいいですね。


よっぽどひどい時は、

身の危険もあるので、

引越すしかないとテンリンさんが言っていました。

なかなか人はやりきれないからねーとも言っていました。


まずは、家より自分の身と家族の身を守ることです。