「法具の使い方」

 

基本は白い封筒から出さずに、持ち歩いてください。


ストックで家に置いていても大丈夫です。家の中もしくは職場、どこか


行った時に嫌な感じがする、空気が重い、人の念を祓いのけたい、お葬式


で霊を連れて帰っている気がする、肩が重い、頭痛がする、吐き気、ざわ


ざわするなど感じた時に白い袋を開けて黒い巾着袋を取り出し、透明の袋


の中身を皿の上に置き、

 

しばらく経ってからゴミ箱に捨てる。

 

一番有効な使い方は、魔物・悪霊がいると感じた場合、黒い巾着袋から

 

透明の袋を取り出し、その中身の塩とひもを手に取り、

 

その物(魔物・悪霊)に塩とひもを投げつけることです。

 

※一度開けて使ったら効果は終わりです。ゴミとして捨ててください。

 

 

 

「法具」とは、自分に災いがふりかかる時に、法具が災いのもとを

 

撃退する。また魔物・悪霊・生き霊を寄せ付けず撃退します。

 

なので、ただの塩ではありません。

 

その塩の中に入っている「ひも」に力があります。

 

塩は、そのひもの力を持続させるためのエネルギー補給となります。

 

TENRINさんが時間をかけ、ひとつずつ丁寧にパワーを込めながら

 

作ったものです。




image