私の憧れ☆メンターが遺伝子解析をしました。

メンターは、もともと健康でもあり、
心身共に自己管理できるスゴい人
人生100年現役を目指してらっしゃいます。

なので、より良い未来への投資として、
自信の健康のリスクをも俯瞰して、ベストなライフスタイルを構築するために、遺伝子解析を試みたそう。



ひと昔みたいに、桁ハズレの解析料金から
ミシュランレストランでの食事よりも安い
価格帯になったことと、

自分で簡単にできるキットが発売されたので、
私も試して見ようと思いました。

でも、遺伝子解析ってどーなの??
ほんとの所、どこまで信用していいやら。

それに、私は、正直、
結果の内容を見て、肯定的に受け止められるか
自信がない。。。( ノД`)…

もし、仮に、99%、肯定的な結果でも、 
残り1%が、超ネガティブだったら??

私はその、1%のリスクを受け入れて、
その後の人生を平穏無事に暮らせるか?

自身がない。。。(;´д`)

たまたま、知人(ドクター)とラインで健康の話になったから、聞いてみた。


だと、、、

自信ないんで、やめることにしました!
すっきり(^-^)