トリリンガル学校に通う娘
娘のクラスでは冬休みまでに

5名が学校を去り、
転校した子の席には新しい子が座って

そして、
今日もまた一人去ったよう


転出入の理由はさまざま、

空きがあるまで数年待機していた、
日本の学校、他のインタースクールに行く
駐在で帰国や、他の国に駐在になったり
学校の授業についてけない、
問題があった、
その他諸々

転校も、転入も、トリリンガル学校では
特に珍しいことではなくて日常 

だから、お別れ会もないし
転入生が来たからって珍しがることもない
いちいち気にかけてない


そして娘と仲の良いクラスメイトもまた、
来年から英語中心のアメリカンスクールに行くらしい

もう一人の子も、姉妹で同じインターナショナルスクールに行くんだって、

もちろんトリリンガル学校の友達と別れるのはさみしいけど、そこまでナーバスじゃなくて、
淡々と話をしてる、

トリリンガル学校は、そんな学校