トリリンガル学校に通う娘は
日韓英の3カ国語で授業受けてます

で、先週、我が家に泊りにきたクラスメイト
年齢が全員バラバラでした(笑)
で、うちの娘が一番年下だった事実!



で、
娘は学年相当
一人は1歳上
もう一人は2歳上

そういう子はいると聞いてたけど、
クラスメイトで二人
学校全体だと相当数(笑)

なんで年齢差あるかというと、
一番は入学月の違いが大きいかな

他にも
トリリンガル入学するために一年送らす
トリリンガル学校に授業ついていけない
(留年してる子いるのよ、小学生で)
英語の語学留学で海外で一年過ごしてる
駐在員の子供は海外転々してるため学力バラツキ
という理由もある、 

具体例には
日本は4月が年度はじめ、4月産まれ有利
韓国は、3月が年度はじめ、2月産まれ不利

教育熱心な親が多いから、2月産まれの子は
一年送らせて入学させるっていうワケ


やっぱりね、どうりで、同級生なのに
中学生みたいな子が来たなーって思ったわ(笑)

でも、トリリンガル学校の良いところは
そういう子も柔軟に受け入れて
学生同士も、年下だから、年上だからぜーんぜん気にしてない(笑)

家に泊まってる時も、仲良く女子会してるし(笑)
ユーチューブでTWICEや防弾少年団の歌を、
部屋の隅っこで聞いてるし

夜中に、お腹空いたってラーメン食べてる可愛いい子供たち!

また、泊りにいらっしゃい♪