トリリンガル学校に通う娘
朝日小学生新聞を今月から開始
お試しで数日サンプルを配達してもらい
娘が読みたいということなので契約
トリリンガル学校では日韓英での授業
日本語は外国語としての日本語という位置づけ。
学年相当の国語の教科書は使うけど、
圧倒的に日本語にふれる時間が少ない。
それに日本語はひらがな、カタカナ、漢字
覚えることが多い
娘に限らず、トリリンガル学校の子どもは
カタカナも怪しい時があるのは事実、、、
だからせめて新聞読んで日本語に触れてほしい
という思いから。
可愛いいの〜(笑)だって
取り敢えず新聞を読むのは
大人っぽくっていいみたい(笑)
お気に入りはマンガだけどねっ、♪
くまのプーさん展をやってるらしい!
今度一緒に行ってみよう♪