こんにちは(^^)日韓英トリリンガル学校に通う子供のママです。



我が家の海外旅行の定番は東京ディズニーシー
TDSと略す。
トリリンガル学校の出席認定制度が面白い!
普通の区立小学校の場合、
東京ディズニーシーで体験学習するから、
出席にして欲しい!
なんて、親が言ったら、
モンスターならぬ、
非常識な父兄と見られてしまいそうですが、
トリリンガル学校の場合
体験学習の趣旨で←これ大事(笑)
所定の申請で学校に出すと、
なんと、出席認定してくれるんです!
例えその体験学習が
東京ディズニーシーでアトラクション乗り放題でも!(笑)
で、今回ディズニーシーイースター2018に行ってきました!
↓舞浜駅 イクスピアリ
舞浜駅、ディズニーシーリゾートライン
ゲートウェイステーション駅
↓平たく言うと、モノレール
東京ディズニーリゾート入り口駅(笑)
初日は、
東京ディズニリゾートのオフィシャルホテル
シェラトン・グランデ東京ベイでの宿泊
まづは腹ごしらえ(笑)
↓グランカフェでのブッフェランチ
子供目線のキッズブッフェカウンター
↓

子供の手の届き易い所に配置
ポップコーン
シリアル
チョコレート
ポテトとナゲット
コーンクリームコロッケ
チョコレートマフィン
パンダパン
抹茶マフィン
アイスクリーム8種
手づくり綿アメ機←これが人気!
その保管いっぱい、全種類は食べ切れない〜
席は、チャペルと噴水お庭がきれいな
窓側席を予約
食が細いから、もう、ブッフェなんて、
頼まないで、アラカルトで頼みたい!
けど、
綿アメやら、アイスクリームなど、
自分で好きな物を好きなだけ食べらるのが
ブッフェランチの魅力。
グランカフェでの、ランチブッフェは
一年に一度か二度なので、
良い体験です。
それでは、また、ごきげんよう!(^^)