こんにちは(^^)日韓英トリリンガル学校に通う子供のママです。
春休み前にgrade2の成績表をもらってたしたが見るの忘れてました(>_<)
↓日本語と韓国語の科目別評価と担任からのメッセージ

↓
韓国語と英語の科目別の成績表

科目をそれぞれの言語で習うので評価項目がいっぱいです!
授業態度の評価も英語は10項目あります
日本語はわずかに5項目。
国語の科目しかないので評価項目も少ないです。
評価の指数は1~4段階。
数字が大きいほど高評価。
でも4 段階って微妙(笑)
私が通ってた公立小学は5段階評価でした。
成績は良いにこしたことはないですが、子供が元気で楽しく学校に通っているのが何よりでした!
それでは、また、ごきげんよう!
春休み前にgrade2の成績表をもらってたしたが見るの忘れてました(>_<)
↓日本語と韓国語の科目別評価と担任からのメッセージ

↓
韓国語と英語の科目別の成績表

科目をそれぞれの言語で習うので評価項目がいっぱいです!
授業態度の評価も英語は10項目あります
日本語はわずかに5項目。
国語の科目しかないので評価項目も少ないです。
評価の指数は1~4段階。
数字が大きいほど高評価。
でも4 段階って微妙(笑)
私が通ってた公立小学は5段階評価でした。
成績は良いにこしたことはないですが、子供が元気で楽しく学校に通っているのが何よりでした!
それでは、また、ごきげんよう!