こんにちは(^^)日韓英トリリンガル学校に通う子供のママです。

今日で、朝だけご飯を食べないプチ断食始めて8日目です。

↓一日三回の食事の常識と呪縛を検証!

ん。

朝起きると体が少し軽くなった感じです!

なんで、プチ断食してるかというと

体質改善
だるんだるん倦怠感からの脱却、集中力のアップ、
プチ更年期を乗り切りたいからです!

ここ2年間、やる気だけはあるのに、持続力と集中力、体力、疲れやすくてたまりません。

倦怠感がはんぱないです。

生理の周期は不定期になり、生理期間も短く量も少なくなったり。
かと思いきや、尋常でない量の経血にびっくりすることも。

ここ数ヶ月は、家事が面倒くさく、特に
食事作りが面倒。。。

だから、このだるんだるん倦怠感をなんとか、乗り切り、断食で心身ともに健康になりたいと(^O^)

そして、最終的に目指すところは、
快食です!

↑はせくらみゆきさんが、食のスタイルをわかりやすくまとめてます。

朝食抜きのプチ断食始めて、調子がいいです!
夕食もたまに食べない日がありますが、辛くないです!

あとは、酵素を積極的に摂る食生活にシフトして行こうと思います。


食のとらわれから自由になり、もっと自分らしい生活を送りたいです!

それでは、また、ごきげんよう!