こんにちは(^ ^)日韓英トリリンガル学校に通う子供のママです。

↑スキャナーの下に、45リットルゴミ袋を設置して、スキャンしたらそのままポイです!

 

断捨離たけなわ(笑)

昨日、学校から子供がかえって来る前にやる予定だった以下のこと、まだ進行中です。

進行中の理由は、ペーパーレス化作業が思いの他時間かかっています。

 

リビングの机撤去 一番仕事→なう進行中

スキャンフル稼動でペーパーレス化→なう進行中

ソファ位置変え→これから

 

スキャンスナップでスキャンして、エバーノート一本化目指していますが、

ペーパーレス化しても、その情報がさっと取り出せないと意味がないので、PDFで文字検索できるとはいえ、ノート名、ブックへのソート、タグ付けながらやっているんですが、まだ慣れてないんです。

でも、それも、数をこなしていけば早くできるレベルです。

 

今日から子供は冬休み、あと、もう少しで帰ってきてしまう~

「何やってるの~」とか邪魔される前に、まとめスキャンしようっと。

 

それと、お子様のいる方へ朗報!

子供の作品、絵などの平面作品はスキャンで読み取って保存、いけまーーす!

かなり、いいです!

よっぽどの傑作以外はゴミ箱行ですが、それも気が咎めるので、とりあえずスキャンしておけば時系列になるので、名前やタグつけなくても、いつの作品かもわかる!

 

私が買ったのは、スキャンスナップの上位機種ix500。

45000円くらいですが、もう、すでにもとを持った感があります(笑)

 

 

では、また、ごきげんよう!